フッ素のお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フッ素のお話。

最近いろいろなところでフッ素の効果を疑問視することが上げられています。
「フッ素が歯に取り込まれることは無いから効かないのではないか。」と言うものもあります。

その根拠は明海大学 筧光夫教授の講演記録の「生体アパタイト結晶形成機構とフッ素イオンの影響」を参照されているようです。

ちなみにこれはちゃんとした論文ではないそうで講義内容を記録しただけのものだそうです。

他にいろいろな同様のことを調べている論文もあるようですが、

他のものはフッ素が取り込まれて歯が酸に溶かされにくくなっているというものが多いようです。

またいろいろな害があってフッ素入りの歯磨き粉を使うと癌になるとかダウン症になるとか骨肉腫になるとかいろいろありますが、どれも濃度がぜんぜん違う話のようですので心配は無いのではないでしょうか。

内容が定かでない、そういうものをひとつだけ引っ張り出して,

さも正しいように取り立てるのはどうかと思いますね。

いろいろな論文が出てそれをまたいろいろな人が「ホンマかいな?」と検証して、「ホンマやった」となって、おそらく間違いないだろうってことで世間に拡がって常識になっていくことが多いのですが、一個の話で飛びついてみんなの不安をあおるようなやり方をする人もいるみたいですので注意が必要です。

これからまた新しい考えや、研究結果が出ていって、おそらく間違いないだろうってことになっていくまではいろいろな情報に耳を傾けて、疑いの目を持ってことに当たることは大切だと思いますので、また新しい情報が入れば情報を更新していこうと思います。

結論は、結局のところ、基準値を超えたフッ素入りの飲料水を毎日ガブガブ大量に飲み続けなければ心配いらないし、フッ素入り歯磨き粉や歯科医院でたまに塗るフッ素ぐらいでは何も起こらないと言うのが現在のところの見解のようです。

安心してくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加