2023年 2月 の投稿一覧

美味しい蜂蜜レシピ

 

カカオが身体に良いことがちょっと前から言われていますが、チョコレートだけじゃなくていっそのことカカオの豆を食べたら良いんじゃない?ということで、普段パンとかに付けるのに使える蜂蜜のご紹介です。

 

(ちょっと瓶がいけなかったですね、蓋が年季入りすぎでした、美味しそうに見えませんが・・・笑)

 

最近は何でもAmazonで簡単に手に入りますから、カカオニブを手に入れます。

 

 

カカオの豆の粗くつぶしたものですね。

 

あとは蜂蜜と・・・

もう一つは塩です。

 

でもミネラル分いっぱいの宮古島の雪塩(パウダー)が良いですね(最近はスーパーでもすぐに手に入りますね。)

なぜか?  この塩、鉄板の上に宮古島の海水を霧吹き上に吹き付けて一気に蒸発させて塩にしているので本当に海のミネラル分いっぱいでそんなに塩辛くなくてまた、パウダー状なので蜂蜜と混ざりやすいのです。

 

この三つをまあ適当に混ぜ合わせると出来上がりです。

 

 

蜂蜜の甘さと雪塩のほのかな塩味とカカオの香りと食感が病みつきになります。

 

まあ試してみてください。

 

 

 

 

サンバーちゃんトランポデビューです。

 

愛車のスバル、サンバーちゃん。本当にバイク積めるのか? やってみました。

まずは開口部ですがハンドルの高さとほぼ同じ、ちょっと一瞬サスを沈めて乗り越えれば入りました。

天井サイドの方がちょっと低いのでギリギリです。

真ん中に積まないと当たります。

センターコンソールに少し間があるのでそこに板を噛ませて突っ込んで入れました。

フロントタイヤは助手席の間に少し出ますが気にしない・・・

それよりギリギリなのが後ろのバックドア、保安部品のテールランプがついた状態ではミリ単位でギリギリです。

でも入りましたね、笑。

(積み方によっては当たるので、後でテールランプのステーをちょっと手でオリャーと力を入れて曲げて、当たらなくしましたが・・・)

 

 

バイク屋さんもまさにこのバイクのためにオーダーしたような車だねとおっしゃっていました。

最近の軽自動車では助手席をつぶさないと入らないみたいですね。助手席も使えてリクライニング出来ますもんね

すごいぞ!サンバー!です。 少々天井に当たってもまあそれ用の車ですから気にしないと。

 

この後もどこで固定したらいいかと色々試行錯誤しましたが

 

ハンドルにあまり力がかからないようにと力がかかっても壊れないところを試行錯誤して・・・

 

 

フレームからサイドスライドドアの近くに何かの固定ボルトがあったのでそこに固定とアンダーガードから運転席、助手席の固定ボルトを一か所ずつアイボルトに交換してそこを固定源にして固定するのが一番いいかなということに落ち着きました。(こんなマニアックなのはサンバー使ってトライアルしてる人にしか参考にならんですが・・・)

 

(左のフレームのところは大丈夫なんですが、右のフレームのところはリアブレーキシリンダーがあるのでそこを避けないといけないですが・・・

まあ大丈夫です。)

 

まあ無駄にならなくてよかったサンバーちゃんのデビューでした。

 

ハイエースの20分の一の値段ですみましたね。サンバー20台も要らんけど・・・

 

 

 

 

 

 

念願の軽バンゲットしました。

趣味のトライアルバイクのトランスポーターをいろいろ探していたんですが、ハイエースはデカくて走らないし、しかも高い。

ステップワゴンは二列目の座席外さないとバイクが乗らない。外すと厳密には違法なので改造申請したりと手間がかかり大変。しかも車は1年待ち、セレナも同様、ノアはひょっとしたら入るかもしれないが、これまた納車がいつになるかわからないとのことでした。しかも・・・全部高い!オプションとかつけていたら驚く値段になります。

中古の軽トラでも買おうかと思っていたらこれがまた古くても結構な値段するんです。嘘でしょう・・・という感じですね。

一度近所で見かけたんですが確か28万だったかな?  平成初期のころの軽トラだったでしょうか、午前中に見つけたら午後にはもう売れていました。

その後にスバルのサンバーバンのオートマが廿日市の方に38万くらいであったんですが、とある日曜日の午後に電話して観に行きたいと申しましたら一番早くて月曜日の14時に見れますというので月曜日お休みなので準備していたら13時ごろに電話がかかってきて「今売れましたと・・・」、「??どういうこと?観に行くって約束してたじゃん?」そうすると、「別に何でもいいんでしょ?」という返答でした。「ふざけんなよ!」と思い、こうなったらもう安くて良いの見つけてやろうと思って、また一から探すことに・・・

そうすると黒瀬町にサンバーがあるとのことで今度はミッション!まあ久しぶりにミッションも良いかなと思い観に行ってその場で即決しました。

スバルサンバーディアスワゴン!! 平成20年式・・・2008年式、18万5千キロ走っていましたが今はもう作っていないRR(リアエンジンリアドライブ)のポルシェと同じ形式です。そこが「農道のポルシェ」と言われるゆえんなのですが・・・。

なんといっても前のオートマよりもずっと安い(笑)、何なら最初の軽トラよりも安い!

まあいろいろ理由はあるんですけどね。(笑)

でもエンジン好調だったし、何とかなるでしょうと。

それでこの写真が、先々週かな?持って帰ってきて大掃除。現状渡しでしたから。

 

一応エンジンオイルもオイルフィルターもエアフィルターも交換しときました。

それからミッションがちょっとガタガタするのでブーツを外してみてみると・・・

 

 

 

朽ちていましたので交換しました。

ラバーグリースも塗って・・・

取り付けてピンも差しときます。

 

 

あと、ドアのルームライトが点くスイッチのブーツが破けていましたのでスバルのディーラーに部品頼みに行ったら、なんとスイッチ付きしかないとのことで工賃入れると他の似たようなもの合わせてですけど45000円オーバー・・・

 

嘘でしょう! 誰がそんなに出すねん!

 

仕方なく部品のみ頼んで・・・

 

4個で5000円くらい・・・

 

 

でも頼んじゃったから仕方ないんだけども、あとで調べて分かったことは純正でブーツのゴムだけ売ってるんですね。

モノタロウとかで手に入ります1個330円。

送料がかかるけど1320円で買えました。

品番は

 

 

ディーラーから部品が来た頃にはもう直してましたわ。

これ、ブーツはめるのちょっと苦労しましたが、そこは細かい仕事には慣れていますので大したことじゃないです、笑。

 

 

 

安い車買ってるのにディーラーで直すとえらいことになりますね。

まあ自分で直せるところは直そうかな・・・と。

 

まあちょっとづつ使いやすいようにイジッていこうかと・・・

なかなか高年式で頑張ってるところが自分と重なるのか、まだまだサンバー頑張ってます、笑。

 

いろいろ外見凹んだところとかもあり、高速では登坂車線を使わないとみんなの邪魔になります。

エンジン音だけ響き渡って全然スピード出ませんが、そこは愛嬌でちょっと面白い相棒になってきてます。

うちのサンバーを温かい目で見てやってくださいネ。

オンライン資格確認の問題点・・・

先日からオンライン資格確認の機械を導入はしましたが・・・本当に困まったもんです・・・

これを強制にするというのがわけわからんです。

まず問題点そのⅠ  国保を当日申請して作られてきて保険証を持ってこられてもオンラインで資格確認しても資格が反映されていないことがありました。時間差がかなりあるようです。

これではオンライン請求できないですよ。 オンラインなんだから発行した時点で全部即座に変わらないとです。

問題点そのⅡ   社保で保険証を持ってこられても会社の方に家族などのマイナンバーを提出されていないとオンラインで調べても資格なしの表示が出てしまう。

来られたご本人に確認しても資格はあるとおっしゃいますし、どうしたらいいの??

後日保険者に確認すると資格はあるけれどもマイナンバーの提出をされてないので反映されませんとのことでした。

これってオンラインで保険請求するときにエラーが出て請求できなくなるんですが・・・どうしろと?

高いお金出させて設備を強制的に作らせておいてこの短時間でもこのような不都合が出てきています。

 

もうちょっと検証してからするべきじゃないんでしょうかね?

機械の設置を申し込んでも全然間に合っていないようですし、決められた期日までに出来ない医療機関は特例措置があるけれどもそれも何か書類を提出するようにとの旨の封書が来ましたがどれだけ経費かけてるのかね・・・?と思いますし、その書類の書式が面倒で読んでもよくわからん! もっと「ここにチェックしてくれたらいいです」とかに出来ないもんかね? 

なんでこんな特に後から要りもしないような書類作成に時間かけるんですかね?訳が分からんですよ。

まだ始まったばかりなのに、まだまだこれからもいろんな問題が出てきそうですね・・・

 

ちなみに今までマイナンバー持ってこられた人は皆無です、笑。

 

レンコンと海老のはさみ揚げ

こんな感じの天ぷらにしてみました。

 

前日に豚肉と海老、パクチーなんかでタイ風の炒め物を作った

 

その海老が余ってたので・・・

以前カレーに入れたレンコンが一個余ってたので、海老と合わせてはさみ揚げ(天ぷら)にしてみました。

 

海老を適当に大きめのみじん切りにしてねぎと(無かったので玉ねぎで)大葉、片栗粉、卵少々、生姜、酒、だしの素、醤油、塩なんかで適当に混ぜ合わせて・・・

 

 

レンコンに小麦粉付けて挟んで、それをてんぷら粉付けて揚げます。

 

 

まあ割と美味しかったですが、片栗粉だけで作った方があっさりして良いかもですね・・・

天ぷらにするとちょっとガッツリ系のおかずになります。

 

 

ついでに余った大葉と玉ねぎ、溶き卵があったので、鶏ミンチと納豆、甜面醤、生姜、塩コショウ酒、醤油などで味付けて、次の日の油揚げで包むための種作っておきました。 

 

 

 

 

油揚げに詰めてレンジで中まで火を通して、その後にオーブントースターで焼くとこんな感じになる予定・・・

 

 

 

 

 

 

まだまだ寒いですが・・・

 

先週は雪が降ったりで厳しい寒さでしたね。 日曜日のテニスコートはこんな感じでした。

 

先週初めから中ごろも医院の前も雪で・・・

 

 

小鳥の水飲み場も凍ってました。

 

 

でも、しっかり頑張ってるものもいましたね。

花のつぼみが膨らんでもうちょっとで咲こうとしていました。

 

寒い寒いと言っても季節は徐々にですが進んでいるんですね・・・

何だか感慨深いです。

 

さて、春まではもう少しかかるでしょうが、じっくり頑張っていきましょう!