虫歯のお話・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日患者さんから質問がありました。

「虫歯はいつ治したらいいの?痛くないんですけど・・・」

というものです。

 

これに対しては決まり文句しかありません、「今でしょ!」笑

 

まあ冗談はさておき、虫歯で痛みが出るというのはどういうことか考えてみましょう。

歯の中に「歯随」という神経がありますが、それは冷たいとか熱いとかを感じる神経でこいつが虫歯になったことを知らせる役割をします。

歯随の外には象牙質と呼ばれるものがあり、チューブ状になっていて、知覚があり、歯髄に近くなればなるほど痛みを感じるようになります。

 

一時的に凍みる程度ではそうでもないですが、ズキズキ痛む状態が続くというのは歯随が不可逆な炎症を起こしてしまっている状態です。

こうなると歯の神経をとることをしないと治りません。

 

言い方を変えればズキズキ痛んでる状態というのはかなり虫歯が進行している状態であるということです。

逆に小さな虫歯の場合は自覚症状があまり無いと言うことです。

よく、「痛くないから虫歯じゃない」という患者さんがいらっしゃいますが、そうとは限らないということですね。

 

一度目に見えて穴が開いてしまうと(虫歯が自然に治るというのは穴が開く以前の脱灰という状態の時だけです)自然には治りません。細菌が象牙質の中にも入り込んでいるので取り除かないとどんどん増殖していきます。

薬で殺したりという方法もなくはないですが、それも完璧かというと、そうでもありません。そういう治療をしてきた患者さんも診てきましたが、ほとんどの人が(というかずべてですかね・・・)結局、虫歯菌が死んでなくてでしょうけど、虫歯がひどくなって薬をとるとひどい状態ばかりでした。その方法をしてきたドクターの技量なのかどうかはわかりませんが、そのような方法を行っている歯科医自体も人数がすごく少ないですしメジャーじゃないです(広島で指導医と専門医合わせて2人らしいです、星の数ほど歯医者がいるのにね)、。もちろん保険診療じゃありません。

もちろんやり方を否定するわけじゃありませんよ、一般的には保険診療のほうが多いですし、保険診療だと虫歯を削って除去して詰めることが一般的ということです。

その時期ですが、時間が経つに従って細菌の量も増えていきますのでできるだけ早いほうが良いということです。

なので「いつ治したらいいか」の答えが「今でしょ!」ということになりますね。

 

どんな病気でも自然に治らないものは早期発見早期治療が原則と言うことですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加