保険改正がありました・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日6月1日から保険の大きな改正がありました。

色々ややこしくて、点数もだいぶ昔と違うので、準備はしてきたつもりでも実際に始まると疑似解釈など結構わからない部分も出てきたり、調べたりでいつもより時間がかかってしまいます。

診療自体やることは一緒なんですが計算が違ってたり、出来なくなったものや、新たに入ったものとか複雑で、実際に治すということからは全然かけ離れた手間が生じてしまいます。

毎度のことながら「もうちょっとマシにならんのかね・・・」と思ってしまいます。

単純に材料費は上がってるのに点数は大幅に下がったりとか薬剤の点数は下がっても仕入れは上がってるとはこれいかに?と不思議に思うんですけどね。そういうところは誰も声を上げないですから。

「先生!みんながおかしいなと思うのに何も言わないってことは言ったらだめだってことです」と昔エライ理事の先生に言われたことを思い出しますね・・・笑

まあ決められた中でやりくりしないといけないのでお上には逆らいませんが、「もうちょっと考えられんかな・・・」と思うのが正直なところですね。

 

一週間もすれば慣れると思うのでそれまではちょっと計算に時間をいただくかもですが、ご了承ください。

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加