2025年 8月 の投稿一覧

「ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」に行ってきました

 

お盆休みに東京の汐留で開かれていた「ラムセス大王展」に行ってきました

ちょっと前にテレビでラムセス二世のことをやっていたので、エジプトにはなかなか行けることもないでしょうから、ちょっと興味があって行ってきました。

 

すごく色彩鮮やかに残っているもんだなと言うのにちょっとびっくりでしたね

 

 

 

 

そしてミイラから再現された若き日のラムセス二世です

 

いろいろすごい人だったことはいろんなところで聞いていますが、逆に戦争で戦って負けたほうを捕虜にしてその絵を描いた石を床に敷き詰めて生活していたりとか、負けたほうはちょっと悲惨だったのは今も昔も変わらずなのだなと思ってみたり、何千年経っても今も世界では戦争は無くならず犠牲になってきた人がたくさんいたんだなと別の意味で考えさせられた展示でした。

すごい王だったんでしょうけど、同じ人間として尊敬したりと言うより、人に権力持たせるとろくなことにならないのは昔も今も同じだなと変に納得した展覧会でした、エジプトの歴史はもちろんあの時代にすごいなと感心しましたが別の意味で考えさせられてしまいました。

 

災害とかで困ってる人や国を助けて功績を上げる方が、人に恨まれず同国の人には尊敬され、助けた人たちにもずっと感謝される・・・

そんな人生の方が幸せな気がするのは私だけでしょうかね・・・

 

まあそんなこんなで、今日から平常通り診療中です。

 

お盆休み休診のお知らせ

 

猛暑が続いていますが、いよいよ来週からお盆休みに入ります。ちょっと雨も降って幾分涼しいかなと思うとなんと来週からほとんど雨なんですね・・・あらまです。

まずは休診のお知らせから

8月10日(日曜日)から8月18日(月曜日)まで休診とさせていただきます。

8月19日(火曜日)朝9時より平常通りの診療となりますのでよろしくお願いいたします。

 

雨が降らないで水不足かと思いきや降るときは災害級に線状降水帯が出来て降りますね。

毎年異常気象と言われてきて異常じゃない時ってあったのかな??と思ってしまいますが、長い地球の年月から考えると一年、二年とかじゃなくて何十年、あるいは何百年かも?ですが異常な期間に入ってきてしまってると言った方が良いのでしょうね。

地震の発生も怖いですし、妙な時代です。

そのうちいきなり寒くなって氷河期なんてのも来るんかなぁ・・・

まあ残り少ない人生のうちにはあんまり起こらないかもしれませんが、もし起こってしまったらほんと激動の人生のような気がします。

 

昔洗濯板で近所の人が洗濯していた時代から始まって、いつの間にか携帯電話の時代になって、AIの時代になって・・・

それにしちゃ人間のやってることはあんまり変わってない気がしますけどね・・・

あちこちでまだ戦争は起こるし、災害で人命救助や支援の輪が拡がるのにもかかわらず人を殺す武器は作るし売るし売れる・・・全然進化してない気もします。

暮らしてる人たちは普通に喜んで、うまいもの食って、みんなで笑って暮らせれば良いだけなんですけどね。国とか団体になるほどそれが崩れていく・・・妙なもんですな・・・