歯科治療とたばこについて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近様々な企業で禁煙が進んでいます。

先日トヨタの国内全施設での全面禁煙のニュースが載っていました。

様々な企業で禁煙の風潮が加速していくようですね。

 

さて、たばこと歯科診療ですが、たばこの中には数多くの発がん物質だったりが含まれています。

その意味からもまず歯周組織の健康に害を与える可能性は大いにあります。

ちょっとした炎症でも、例えば口内炎が出来てもその傷に毒を擦り込んでいるようなものですので良いわけがありませんね。

堀ちえみさんで話題になった扁平上皮癌のリスクももちろん高まることでしょう。

歯周病についても同じことが言えます。

抜歯した後の傷の治りもやはり悪くなります。

また直接毒を擦り込むことだけじゃなく、たばこを吸うことによって組織の生命維持に必要な酸素の運搬が阻害されます。

 

血液の中の赤血球というものの中のヘモグロビンというのが酸素を体中に運ぶ役割をしています。酸素とくっ付いて血流を介していろいろな組織に酸素を運んでいるんです。

たばこを吸うとたばこが燃えるときに発生する一酸化炭素を吸うことになります。一酸化炭素は酸素よりもヘモグロビンとくっ付きやすく、そのため酸素を運ぶヘモグロビンの量が減ってしまいます。

酸素不足になるわけです。酸素は組織の再生に不可欠ですのでそれだけ傷の治りが悪くなります。縫合しても引っ付きにくかったりするので、縫合不全を起こす可能性も高まります。

とりわけインプラントの時に骨を増やす(GBR法)必要のある時は禁忌と言っても良いと思います。

まあ皆さんが予想の通り、百害あって一利なしですね。

タバコも昔と比べずいぶんと高価になりましたし、それをやめることによるメリットのほうが格段に多いと思いますのでご考慮ください。

それと子供さんがいる方、赤ちゃんが生まれて家では禁煙してるけどベランダで吸ってるという方もいると思いますが、たとえベランダで吸っても、吸ってしばらくは呼気中に(吐く息の中)にたばこの成分は含まれますので吸って赤ちゃんのそばに行って呼吸すると赤ちゃんにも影響があることを知っておいてほしいです。

おそらく知らない人のほうが多いと思いますので、気を付けてくださいね。

将来の子供のためにも禁煙をお勧めします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加