移転オープン! ブラッスリーワカノ

 

ブラッスリーワカノ  広島市中区中町5-9 第一下中野ビル2F

 

リーズナブルにフランス料理が楽しめるお気に入りのお店です。

 

今回9月7日より中町のほうに移転オープンされました。

三井ガーデンホテルの裏側になります。

 

お店はゆったり今までの2倍の広さになったとのこと。

料理は相変わらず美味しいです。

 

 

 

 

 

 

一品が量がかなりあるのでうれしくなります。

 

 

シェフは気さくな人で毎年フランスに修行に行かれてます。

 

関西の奈良出身だったかな?

 

何でも美味しいですが、奈良だけに鹿肉のカルパッチョなどおすすめです。

 

 

宮島の鹿?なんて聞いたら怒られますけど、笑

他にもガレットやデザートも美味しいです。

 

 

ワインを飲みながらみんなとワイワイやるのもよし、カップルで料理を楽しむのもよし、カウンターで一人でしっぽりするのもお奨めです。

詰め物についての相談を受けました・・・

先日相談を受けました。 

会社の人が詰め物が取れて歯医者に行ったら

「定期的に詰め物をはずして中が虫歯になっていないか確かめないといけません」と言われたそうなんだけど・・・そんなものなの?

・・・

定期的に詰め物をはずす必要があるなんて聞いたことはないですが・・・

 

治療の時には虫歯になっている部分は特殊な場合を除き、すべて取り除いているはずですので中が虫歯になるはずは無く、ましてやわざとはずして確かめるんなら最初から取り除くべきでしょう。

 

 

 


どうしてそのように説明されたのかよくわかりません。

治したところが永久にもつのかですが、それはまた話が違ってきます。

冠を入れたり詰め物をしたりするのに接着にセメントを使いますが、それがどれだけの耐久性があるのか、またレジンと言う樹脂で出来た詰め物はプラスチックのようなものですからどうしても磨耗してきたり、変色してきたりしますので変色したり劣化してきた場合はやり直さないと仕方ありません。

だから永久にもつものは無いのかもしれませんが、それでもわざと虫歯になっていないか確かめるためにはずす必要があるわけではありません。

歯科医になって30年近くになりますがそれくらいの年月がたってもやり治すことなく特に問題ないものはたくさんあります。

変色や劣化で欠けてしまったりするレジンのようなものは気になったり破折した場合はやり直す必要はあるでしょうが、詰め物や冠をわざわざ故意にはずす必要は無いのではないでしょうか。

こちらでは変色したり破折しているところは説明差し上げた上でどうされるか相談の上で治療するようにしていますので、もしも何かわからないことがありましたらお気軽にご相談ください。
 

餃子家 龍 小町店

 

 

餃子家 龍 小町店

餃子のお店のご紹介。

先日同期の先生と行ってきました。

 

いろいろな餃子を楽しめます。

あと、餃子以外のメニューもいろいろありました。

 

 

 

 

パクチーチャーハンなんてのも美味しくいただきました。

 

それと、サイコロを転がして奇数が出たらメガジョッキ!!なんてのもあります。

 

 

 

これが面白くてハイボールのメガジョッキ2杯飲みました。3杯目も奇数だったらどうしよう・・・と思って止めときましたが、笑

メガジョッキデカいですね。

 

 

普通のジョッキの2.5倍だそうです。

 

 

NO GYOZA NO LIFEがうたい文句のお店です。

 

みんなとたまにドンチャンしながら豪快に飲むには良いですね。

 

慶喜園  広島 出汐

 

 

 

 

 

 

慶喜園  広島 出汐

ここは学生時代からお世話になってる中華料理屋さんです。

手羽先が有名ですね。

今でも時々寄らせていただいてます。

お持ち帰りに定番の手羽先を持って帰りました。

ずっと変わらずにいてほしいですね。

お奨めです。

納豆団子の豆鼓醤(トーチジャン)炒め

 

納豆団子の豆鼓醤(トーチジャン)炒め

上沼恵美子さんのおしゃべりクッキングでやっていたレシピのアレンジです。

 

時々料理番組観るんですが、面白い組み合わせだったときに覚えておいて、後は勝手に味付けアレンジします。

今回は豆鼓醤(トーチジャン)炒めとありますが、オリジナルはトーチジャンと水、片栗粉だけですが、パンチがほしくてこちらでは・・・

トーチジャンと豆板醤、お醤油、みりん、お酢、お水の組み合わせで味付けました。
割合はお好みでどうぞ

材料:  鶏ひき肉(無かったのでもも肉をフードプロセッサーでミンチにしました。)、ひきわり納豆、ニンニク、塩コショウ、納豆のたれ少々、タマネギみじん切り、片栗粉少々、野菜は青梗菜にしました。

1:  材料を混ぜて、スプーンでフライパンに入れて伸ばして・・・焼きます。

 

2:  良い色が付いてきたら小松菜も炒めて・・・

 

 

 

 

あとは調味料を入れて味付けるだけ、片栗粉でたれにとろみ付けなかったけどお好みで・・・
 

 


納豆が入ると粘り気があるからか山芋入れたみたいにやわらかく、なおかつ納豆の香もちゃんとします。
 

 


発酵食材に発酵調味料、身体によさそうです。

お試しあれ・・・

歯周ポケットって?

 

患者さんからの質問です。

 

歯周ポケットって何なんですか?と言う質問です。

 

歯周ポケットとは歯と歯茎の境目の溝のことをいいます。

 

 

 

このポケットの中に細菌の塊である歯垢(プラーク)が溜まったり歯石が出来たりすることによって歯周病が進行していきます。

 

歯周ポケットは歯周病が進行するとより深くなっていきます。

それゆえ歯周ポケットの深さを測ることで歯周病の進行度合いを見分けるだいたいの指標になるのです。

 

歯周病を治療していく上でも必要な検査です。

 

 

歯石を取ったりするときも保険制度ではこの検査をしないと出来ないことになっています。

たまにですが、検査せずに歯石だけとったほしいといわれる方もいらっしゃいますが、

詳しいお話になりますが保険制度では決まりがありますので検査をせずに歯石の除去は認められないことになっています。

それゆえ保険を使うのであれば必須の検査となります。

保険を使わないのであれば可能ですが、まあ・・・歯周病の病態を把握するには必要ですのであまりお奨めではありませんし、同じことをしてわざわざ保険を利用しないのも・・・賢明な策とは思えませんので(笑)、ご協力くださいね。

 

ずっと美味しく食べるためにお口の定期健診お奨めします。

黄金鮎・・・

 

鮎を燻製にしてみました。

 

 

夏の終わりに黄金色で締めましょうかね。

 

さて秋は何が美味しいですかね・・・

 

食欲の秋・・・

 

しっかり食べれるようにてお口の定期健診お待ちしてます。

炭火焼肉  真古里(マッコリ)

炭火焼肉  真古里(マッコリ)

 

 

 

出汐3丁目にある焼肉屋さんです。

外観は焼肉屋っぽくないです。ちょっとおしゃれな感じ。写真がありませんが・・・笑

 

 

 

 

 

他にもホルモンをいただきましたが美味しかったです。

ちょっと特別な人と行きたいような雰囲気ですね。

夏の終わりに・・・

昼間の日差しはまだまだ強いですが、

朝晩が涼しくなってきました。

だんだんと秋の気配が近づいていますね。

朝、起きるとメガネが折れてしまっていました。

 

このメガネ、紫外線で色が変わる調光レンズ、サングラスになるんですよね。

テニスのときとかに軽くてなかなかお気に入りでした。

ふとサングラスが壊れたことで夏の終わりを感じてしまいました。

まだ夏・・・

終わってほしくないなぁ・・・という思いから修理を頼みました。

今年は泳ぎに行けなかったので夏の日差しが名残惜しいです。

暑いときは、もう勘弁してほしいと思いながら

過ぎ去っていくと寂しく、またあの暑さが不思議と恋しくなります。

そうして移り変わっていく季節

日本の四季って良いですね。

おーい夏!

また来年帰っておいで

いつものように「もう勘弁!!」と

ぼくは悪態をついてしまうだろうけど・・・

それでもまた待っているから

いつものように・・・

 

餃子の皮でクリスピーピザ!

 

今回はあまった餃子の皮でちょっとおつまみレシピです。

材料:  ピザソース、ハムやベーコン、とろけるチーズ、プチトマト、マッシュルーム、バジル

クッキングシートに餃子の皮を乗せて、ピザソースを塗って、材料を載せてオーブントースターで焼くだけです。

クリスピーピザの出来上がり・・・

乗せるものは何でもお好きなものを乗せてオッケーです。

変り種ではキムチとマヨネーズなんてのも合いますよ。

お試しあれ・・・