お寺でごはん? くつろぎ食堂Ami

 

 

くつろぎ食堂Ami  名古屋 矢場町駅

名古屋に行った日、先週の土曜日ですが、夜あまりに寒くて、ホテルへの帰り道もスマホのナビで行くんですけど、コンパスがあっち向いたりこっち向いたりで、上手く作動せず、道に迷ったときに、たまたまたどり着いたお店です。

お寺でごはん!と言う看板に惹かれてちょっとお伺いしました。ご飯は食べてたんですけど、何か温かいものを飲もうかと・・・

 

ホットワインを頂きました。

 

 


 

このホットワイン美味しかったです。

 

結局ご飯も定食を食べてしまいましたが。笑

 

 


 

 

雰囲気もよく、味も美味しくて、お気に入りでした。

 

 

 


また名古屋に訪れるときはお伺いしようと思います。

お奨めです。

味噌煮込みうどん 名古屋  山本屋本店

 

 

味噌煮込みうどん 山本屋本店

名古屋のグルメの続きです。
 

 


名古屋といえば味噌煮込みうどんでしょうということで、行ってみました。

予想に反して、ツルンと言う感じではなくモッチリどっしり系のうどんでした。

お味噌で煮込むにはこういう感じじゃないと負けてしまうんでしょうね。

お漬物が食べ放題で、美味しくいただきました。

寒いこの季節には身も心も温まるいっぱいでした。

名古屋にお越しの際はぜひお試しを・・・

焼鳥 初鳥  矢場町駅

 

名古屋に行ってきました。

 

 

名古屋で美味しかった焼き鳥屋さんをご紹介。

矢場町駅近くにある。焼鳥初鳥さんです。

昔ながらの雰囲気をかもし出している焼き鳥屋さんで、予約無しでは入れないことが多いようです。

 

 

 

 

 

 

 

手羽先や名古屋コーチンのネギ間(写真が無い)や皮(こちらではタレをお奨めしているようです、こちらも写真取り忘れ、笑)、変わりどころでは牡蠣やうなぎなんてのもあります。うなぎが美味しかったですね。

 

 

美味しさはもちろん雰囲気も堪能させていただきました。

 

名古屋にお越しの際はぜひお試しを・・・

1月13日土曜日午後休診

 

診療時間変更のお知らせ

明日1月13日(土曜日)は学会出席のため、午前中のみの診療となります。

1月16日(火曜日)朝9時より平常通り診療いたしますのでよろしくお願いします。

 

今日も寒いですね。診療のときは年中半袖ですので、外との温度差が半端ないです。

ジャケットを着て診察を受けられる患者さんもいらっしゃいますが、私は半袖、笑

診療中は結構集中してるので熱くなるんですよね。

 

診療が終わるとやっぱり寒いです。

ヒートテックなんて着たこと無いのは厚い脂肪のせいでしょうかね??
 


まあ元気に明日の午前中もがんばりますのでよろしくお願いします。

今日も一段と寒いですね。

今日も一段と寒いですね。

 

ちょっと暖かいお話

 

 

 

朝起きると車のフロントガラスが凍っていました。

今日岩国から来ていただいている患者さんからスタッフにと、お菓子を頂きました。
岩国クレープだそうです。
本当にありがとうございます。
スタッフも笑顔たっぷりです。

道中凍結するかもしれないので、お気をつけてくださいね。

クレープは中にカスタードクリームがたっぷり入って美味しかったです。

疲れたときは甘いものが良いですね。笑

さてもうひと頑張りです。

スマホ機種変更・・・

 

お正月早々、スマホの電池がすぐになくなるので、そろそろ、機種変更の時期かなと思い、プランの見直しもかねてauショップに行ったのですが、新しいギャラクシーノート8にしたまでは良かったのですが、その後が大変でした。

同じギャラクシーからの機種変更なのでデータの移行などは簡単かなと思っていたのですが、auメールのバージョンが違うので今までせっかくグループ分けしてたものが移行できず・・・

 

またネットバンクの二段階認証がまた銀行に連絡してやり直さなければならなかったり・・・

 

ビットコインの取引のアプリも機種が変わると二段階認証を旧機種でオフにしておかないと新しい機種でログインできなかったり・・・

 

Evernoteと言うアプリは無料では端末2台までしか使えないというのが知らなくていくらパスワード入れてもログインできず、パスワードの再設定を行ってもログインできないので調べてやっとそれが判明したりとか・・・

 

パソコンのメールの設定もスマホで設定するとパスワードが違いますとつながらず・・・結局旧機種も電源切ってなかったので同時にログインすることになって30分間はパスワードが間違って無くてもログインできないこととか・・・(それならエラー表示もそうしてくれれば良いのに、パスワードが違うと出るので、ものすごく困った)

 

ひろしま公共施設予約サービスのアプリのIDなどがわからなくなったりだとか・・・

 

ものすごーく面倒でした!!

 

Lineのトークは今はGoogle ドライブを使えば一括で移行できるようになったようでこれは便利になりましたね。 昔は一個ずつフォルダに保存して面倒だった。

 

出来れば二度とやりたくない作業ですが、また2年後以降に同じようなことをしないといけなくなるんでしょうね・・・

 

スマホに機能を持たせて便利にはなりましたが、

 

おサイフケータイもEdyやらモバイルSuica、nanaco、ANAのスマートフォンSKiPサービス、じぶん銀行など全部使ってるとものすごく大変でした。

 

今は覚えてるけど、二年経つと忘れてしまうでしょうしね・・・恐ろしいです。

全部自動でしてくれるアプリがあれば良いんですけどね。セキュリティの問題なんでしょうが何とかして欲しいものです。

 

蕎麦 きり吟

 

 

蕎麦きり吟 

 

 

段原一丁目にあるそば屋さんです。

鴨せいろ、とろろそばをいただきました。

穴子のてんぷらなどもありました、今度いただいてみたいと思います。

お昼の時間はかなり混み合うようで、たまたま入れました。

鴨のだしつゆがおいしかったです。

蕎麦は十割そばということで本日のそばは何処何処産と書いてありました。

いろんなところの良い状態のそば粉で打った蕎麦がいただけそうです。

美容院のように快適な病院・・・笑

 

 

 

美容院のように快適な病院(駄洒落じゃなりませんよ 笑)を目指して・・・

 

うちの歯科医院は完全個室になっています。

歯科医院の作りも流行がありまして(笑)、以前山口県の防府市で開業していたときはオープンな作りの歯科医院でした。

今よりずいぶん広かったので個室にも出来たのですが、その当時は明るい開放的なイメージが流行でした。

最近はどうしても個人情報が漏れるなど、いろいろあまり人と接触したくないということから、個室が多くなってきています。

こちらとしても、ゆっくり安心してお話できる方が良いかなと言う思いもあって、個室にしております。

歯医者と言うと痛いと言うイメージをお持ちだと思いますが、個室にしてから患者さんも安心するのか?結構治療中に眠ってしまわれる方も結構おられます。
 


美容院とかに行くと結構な確立で居眠りしてしまいますが(笑)、

 

歯医者も居眠りできるくらい快適であればみんな安心できるかなと言う思いがちょっと具現化出来てきたかな?とちょっとうれしかったりします。

ちょっとした出来事ですが、これからも快適で患者さんとコミニュケーション取れる歯医者さんを目指します。

新年明けましておめでとうございます

 

新年明けましておめでとうございます。

 

本年もよろしくお願いします。

 

本日1月5日より平常通り診療開始しております。

今年も例年同様、患者さんとコミニュケーションのしっかり取れる診療を行っていきますのでよろしくお願いします。

 

新しい時計・・・

 

 

時計が新年を前にして故障してしまったので、新しい時計に変えました。

最近の時計はすごいですね、電波時計が普通ですもんね。

くるわないので、時間の修正しなくてもいいし、便利です。

今回はディズニーの時計にしてみました。

 

 

 

 

 

一時間毎にミッキーとミニーが出会ってキスをするという時計です。

言われないとわからないのでそのさりげなさが気に入って買いました。

 


あと、離れるときに尻尾のところが重なってハートの形になるそうです。

ディズニーでもさりげなさが大人っぽくて気に入りました。(自己満足・笑)

来年もミッキーとミニーで幸せな時が刻めますように・・・