ピーヤング やきそば春雨
セブンイレブンで面白いものを見つけました。
ぺヤング焼きそばの、まるか食品株式会社さんが出している新商品。
ぺヤングかと思いきやピーヤング!
なんだ?ピーヤングって?
最初バッタモンかと思いましたがちゃんとまるか食品さんが出してましたのでひと安心です。
きくらげやらにんじんなどが入った中華風の味でした。
カロリーも低いので夜中の小腹がすいたときにはいいかもです。
お試しあれ!
ピーヤング やきそば春雨
セブンイレブンで面白いものを見つけました。
ぺヤング焼きそばの、まるか食品株式会社さんが出している新商品。
ぺヤングかと思いきやピーヤング!
なんだ?ピーヤングって?
最初バッタモンかと思いましたがちゃんとまるか食品さんが出してましたのでひと安心です。
きくらげやらにんじんなどが入った中華風の味でした。
カロリーも低いので夜中の小腹がすいたときにはいいかもです。
お試しあれ!
がじゅまる家 沖縄料理
段原にある沖縄料理のお店です。
懐かしい料理がいただけました。
海ぶどうに島らっきょう、ゆし豆腐、そーめんチャンプルなど
泡盛もいろいろな種類があるようです。
ソーキそばがお奨めですね。今度てびちも食べてみましょう。
鯖の酢漬けと寿司飯をいただいたので松前寿司風に作ってみました。
昆布が無かったのでとろろこぶです。
寿司飯にゴマを振って大葉を乗せて鯖の酢漬けを乗せてとろろ昆布を乗っけて形を整えれば出来上がり。なかなか美味しくいただきました。
東名の夫婦死亡事故について思うこと・・・
東名高速道路下り線で6月に、注意されてキレた容疑者がワゴン車の進路をふさいで事故を誘発させ大型トラックが追突して静岡市の夫婦が亡くなった事故です。
なんともいたたまれない事故です。
事故と言うか故意の殺人だと思いますが・・・
高速道路で停車させるなどほんと何を考えているのかと思います。
実は私も一度バイクに乗っていて山陽高速でセダンの車を追い抜いたら何を思ったのか追いかけてきて車をぶつけてこられて路肩に逃げると高速道路のど真ん中で車を停めて降りてきた人が居ました。
いったい何を考えてるのか意味不明でしたが、こういう輩が居るんですよね。
先ほどの容疑者、下関でも同じようなことをしていたみたいなので重なってしまいました。
こういう人には厳しい処罰が必要だと思います。
社会生活を営む以上それを維持するために規則が定められているのですからそれを守れない人は処罰されるべきです。処罰されないのであれば誰も規則なんて守らなくなりますし社会の秩序が保たれません。
最近は犯罪者にも人権を尊重するとかでキレたもん勝ちみたいなところがありますが、悪いものは悪いを実践してもらいたいものです。
正義が勝つのが漫画の世界だけじゃこれからの子供たちも世の中に失望してしまいます。そのようなことが無いようにしっかりとした対応をしてほしいものです。
豚モモ肉のグリル、ハニーマスタードとバルサミコで
豚モモ肉がセールで塊で400円でした!!
そのままでは硬そうなので・・・今回は塩麹とバター、ローズマリーにジプロックで2日漬けてコンベクションオーブンで40分焼いて、ちょっと寝かせてもう5分焼きました。
寝かせる前に切ったらこんな感じでした。もうちょっとだね。
これから寝かせて(朝作ったのでそのまま2時間テニスへ・・・)、
かえって5分追加でオーブンへ
ちょっと塩胡椒してマスタードとハチミツを混ぜたソース、バルサミコでいただきまーす。
ちょっと時間がかかるけど安くて美味しい見映えのするメインディッシュです。
寝かせて焼くだけだから簡単!!
お試しを・・・
レンコンとアボカドと生ハムチーズの春巻き
材料: レンコン、アボカド、生ハム、とろけるチーズ、塩コショウ、
作り方:
1: レンコンをレンジでチンして、少し火を入れます。
2: 1のレンコンを一cm角くらいに切り、アボカドも同様に切ります。そこにとろけるチーズと生ハムを入れて、塩コショウで味付けます。
3: 2を春巻きの皮で包んで揚げます。
出来上がりー!!
バジルの葉っぱを入れてもいいかもです。
レンコンの触感とアボカドチーズのとろみが良い感じです。
ぜひお試しを!
にんにくやマナオさんのご紹介です。
ここは本格タイ料理がいただけるところです。
日本人向けにあまりアレンジしていないのでこれぞタイ料理って異国の感じが味わえます。
そのせいか?外国人の方もたくさん来られます。
パク盛という無料でパクチーがいっぱいのサービスもあります。
なかなかタイには行けませんが、タイの気分を味わうにはもってこいのお店です。
ぜひお試しを・・・
感染根管治療について
虫歯が大きくて、やむなく神経を取らないといけなくなった歯には
神経を取った(抜髄処置)後に根管を密閉して隙間が出来ないようにして細菌の増殖場所を無くすために薬を詰める処置をします。これが根管充填(根充)です。
しかしそれが上手くできていないと隙間が残りそこで細菌が繁殖して感染症を起こす場合があります。そうなると根の先のほうの骨が吸収されていき、膿を溜めてきます。
治療するためにはもう一度根管を探って根管内の感染した歯質を削除し、無菌状態にして、何度か薬を替えて膿が出なくなったのを確認して、最終的にまた薬で閉鎖する処置を行います。これが感染根管治療です。
一度誰かが治療した根管を再度開けることが多いわけですから、いろいろな状況があります。
もっとも困難なのがこんな場合です。
一見根充出来てる様に見えますが・・・よく観てみると・・・
感染した歯質を削って取り除くための器具(リーマー)が根尖部付近で破折している場合です。
感染症を起こしていなければ問題ない場合もありますが、このように根尖部に骨吸収が出てくるとそれを除去しないと治りません。
この症例では運よく除去することに成功しました。
ちょっと気分が晴れる瞬間です。笑
日々こんな地道な治療の繰り返しです。
見えないところほど大切と言うことですね。
やっとレセプト終わりました。
月のはじめは保険の請求があるのでちょっと面倒です。
ちょっとでも間違えてると返ってきますしね。
ほとんど間違いはないのですが、今回は誕生日の記載が間違ってました。
間違ってるのを確かめて、送り返してきて、また送り返す・・・
郵送代が勿体ない気がしますが、
まあ間違えないように気をつけます。
夏の終わりにラタトゥユ
材料: ナス、ズッキーニ、タマネギ、白ねぎ、パプリカ、ホールトマト缶、ニンニク、鷹の爪、塩コショウ、ローリエ、オレガノ、タイム、など
作り方:
1: 野菜をこんな感じにデッカく切ります。
2: オリーブオイルでニンニクを炒めて香りだし、鷹の爪、野菜を入れて炒めます。
3: ホールトマトを加えてローリエ、オレガノ、などの香辛料を入れてあとは柔らかく、トロトロになるまでゆっくり煮込みます。
4: 塩コショウをして水分を飛ばしていったら出来上がりです。
いろいろやり方あるでしょうが、とろとろが僕は好きなので、じっくりとろけるまであまりかき混ぜずに煮込みます。ねぎが美味いです。
終わってしまった夏を思い出しながらいただきまーす。