2020年 4月 の投稿一覧

雑魚とスナップエンドウのクミン炒め

 

昨日はゴールデンウィークですが、天気は良いけどあまり外に出れない自粛のお休みでしたね。

お店もほとんどのお店がお休みで、やっていてもテイクアウトくらいです。

5月6日までにはどうやら非常事態宣言解除にはなりそうにないですね。今月いっぱいというところが濃厚でしょうか・・・

さて、お家で家飲みが続きますが、若い連中はオンライン飲み会をしているとのことでした。何かといろいろ考えますね、笑。

 

さて今日は簡単おつまみを一つ

雑魚とスナップエンドウのクミン炒めです。

材料:  ちりめんじゃこ、スナップエンドウ、鷹の爪、クミン、SBカレーパウダー、醤油、酒、みりん

 

作り方:

1:  スナップエンドウを筋を取っておきます。

油をひいてスナップエンドウとクミン、鷹の爪をゆっくり炒めます。

ちりめんじゃこも加えて、お酒を少し、醤油とみりんで味付け、最後にSBカレーパウダーを加えて出来上がりです。

全部入れて炒めるだけですね、笑。

 

クミンとカレーパウダーの香りが新鮮ですよ。

これスナップエンドウ以外にも、ピーマンなんかでも合いますのでお試しを・・・

ゆっくりテレビで映画でも観ながら、ハイボールなんかと一緒にどうぞお試しください。

まだまだコロナ自粛は続きそうですが頑張りましょうね。

 

抗体検査に思う・・・

最近新型コロナの抗体検査の話がチョロチョロ出てきました。

新型コロナウイルスに感染した既往があるかどうかがわかる検査です。

一般的に抗体を持っていたらもう感染しないと思われていますが、正確には抗体の量によっても違うようで、どの程度の抗体量を持っていたら再感染しないかまだよくわかっていないようです。

ちょっと前、武漢でこのウイルスが出始めたとき、専門家?の方があまり大したことない、インフルエンザの方がひどいようなことを話していたように思いますが、まだよくわかっていないウイルスのことをよくもまあ、言えたもんだったんですね。

てっきりある程度分かっているから言ってるのかと思っていました。大ウソだったわけですね。

今となっては仕方ないことですが、そう考えると以前テレビで感染症の専門家といわれる先生と山中教授が対談形式でやり取りされていて、専門家の先生が「10人のうち移すのは2人程度で、それ以外は移さない」とか言っていたように思いますが・・・山中教授が「そのウイルスの差はどこにあるのですか?」と質問されていました。が、感染の専門家の先生は「それはまだよくわかっていません。」という答えでした。

そこで疑問ですが、よくわかってないのに20パーセントしか感染しても移さないというのは統計的にってこと??それか把握できているのがそれだけということ?それともその当時は(今もですが)PCR検査していないから感染しても症状が出てない人は調べてないので感染者とは見なしていなかった?ってことでしょうかね?なんだか話が「素人か」と突っ込み入れたくなるようないう説明でした。

 

最近、慶応大学病院の発表で新型コロナではなくて別の病気で入院してオペが必要な患者にPCR検査すると約6パーセントの人が陽性だったという話がありました。また抗体検査を始めた東京のクリニックの先生がテレビに先日出て話をされていましたが、調べに来た人が確か60名弱で6人くらいが陽性だったようで10パーセントくらい?と思ったのを覚えています。

そして今日のニュースでは以下のような記事でした・・・

米ニューヨーク(NY)州のクオモ知事は23日、新型コロナウイルスの抗体検査を州内で3千人に実施した結果、13・9%が陽性だったという暫定結果を公表した。感染が深刻なNY市の陽性率は特に高く、21・2%だった。

全人口の約20パーセントですよね。外出規制されていても全体の20パーセントが感染していたということになるんですから、接触した人が20パーセントしか移さないなんてことはないんじゃないでしょうかね。

よくわかっていないウイルスのことをいい加減に軽々しく言ってほしくなかったですよね。

もうここまで拡がると知らないうちに無症候性キャリア(感染しても症状が出ない人)で知らないうちに抗体を持つようになるのを祈るしかないんでしょうかね・・・という気もします。

ワクチンができるのが早いか、免疫が自然に獲得されるのが早いか・・・どちらにしても、免疫力を下げないように生活することを心がけましょうね。

 

ゴールデンウィークの休診のお知らせ

 

ゴールデンウィークの休診のお知らせです。

 

4月26日(日曜日)から4月29日(水曜日)

5月3日(日曜日)から5月6日(水曜日)の間、休診とさせていただきます。

 

4月30日(木曜日)、5月1日(金曜日)、5月2日(土曜日)は診療いたしますのでよろしくお願いします。

 

コロナ自粛でどこにも行けませんが、頑張りましょう。

飛沫感染と空気感染について

飛沫感染と空気感染と何が違うのか?調べてみました。

簡単に言えば飛んでくる粒子の大きさの違いです。

くしゃみをしたときなどにウイルスを含んだ粒子として飛んでいきますが、その大きさが5㎛(マイクロメートル)より大きいのが飛沫で

その飛沫の水分が蒸発して5㎛(マイクロメートル)以下になったものが飛沫核と言われ、それで感染すると空気感染というようです。

私も誤解していたのですが、飛沫が乾燥して飛沫核になるんですが

乾燥されるとウイルスの感染力は衰えるようで、逆に湿度が高いと乾燥されずに感染力を持ったまま漂い続けるとのこと。

しかし、気道粘膜の繊毛運動の保持には吸気の湿度を保つことが必要とのことです。

要するに、外気は乾燥していた方がいいけども、マスクをして気道の湿度は保った方がいい。加湿しすぎるとウイルスは空気中を感染力を持ったまま漂い続ける。

密室でエアコンをかけずにいるとだんだん湿度が上がって飛沫したウイルスは粒子が小さい飛沫核になっても感染力を持ったまま漂い続ける。

だからカラオケボックスなどがいけないのですね。

加湿もやりすぎるといけないようですね。

ウイルスがいないと加湿した方が喉にはいいですけど・・・

 

新型コロナは主に接触と飛沫感染ですが密室で湿度が高いと空気感染する可能性もあるってことですね。

 

マスクについてですがサージカルマスクと言われるものは、細菌濾過効率(マスクによって細菌を含む粒子(平均粒子径4.0㎛から5.0㎛)が除去された割合)が95パーセント以上のものを言うようです。

そのなかでもN95マスクと言われるものは最も捕集しにくいと言われる0.3μmの微粒子を95%以上捕集できることが確認されているマスクのことです。

医療で使うN95マスクじゃないと飛沫は防げても、空気感染は防げないようですね。(うちには回ってきませんね・・・)

ということで換気を心掛けている今日この頃です。笑

あっ!それとよく聞くPM2.5っていうのは2.5㎛以下の粒子のことです。

これも普通のサージカルマスクじゃ防げないってことですよね。N95マスクだと防げます、笑。

ついでにスギ花粉の大きさは30㎛ほど、これは普通のマスクで防げますね。

ちなみに煙草の煙は1㎛以下です。N95マスクだと防げるんですね。知らんかった!

煙草の煙もインフルエンザのウイルス位危険なのですね。

いろいろ調べると勉強になります。

 

リエット作りました・・・

 

外に食べに行けないので、おうちでリエット作ってみました。

 

リエットって? よくフランスパンに塗って食べるやつです。

調べてみるとフランスのお惣菜の一つで、トーストに塗っていただく、パテに似た肉料理をいいます。保存食なので、冷蔵庫で一ヶ月程もちます。とのことです。一か月はちょっと怖いですけど、笑、一週間は余裕で持つでしょう。

 

材料:  豚バラ肉500グラム、ベーコン50グラム、白ワイン150ml、水500ml、マギーブイヨン1個、ニンニク3片、玉ねぎ100グラム、塩コショウ、

ブーケガルニ(ローリエ、タイムなど、市販で袋に入ったの売ってるのでそれを使いました。なんでも好みで良いんじゃないでしょうか)

作り方:  

1:  油をひいて(ラードが相性がいいそうですがなんでもいいんじゃないでしょうか、笑、オリーブオイルでやりました)肉とベーコンを炒めていきます。ニンニクと玉ねぎも入れて・・・塩コショウ

お肉も脂身があれば何でも良い気がします。味付いてある豚ステーキ肉が半額になってたのでそれを使いました笑、こんなもの保存するために作る料理だったでしょうから何でもいいでしょう、脂がないとダメでしょうけどね。

ベーコンも味に深みを出すために混ぜるだけでしょうから大体1/10位入れれば良いんじゃないでしょうか。

 

2: 火が通ってきたら白ワインを加えて、煮詰まったら、お湯を入れて、マギーブイヨンとブーケガルニを入れて弱火で煮込みます。灰汁を取りながら

1時間半くらいでしょうかね。柔らかくなるまで。水分量が1/3位になるまで、焦がさないように水が足りなければ足してください。

 

3:  肉がスッと竹串が入るくらい柔らかくになったら取り出して、フードプロセッサーへ入れます。

ブイン!ブイン!と5〜6秒かけて、肉の繊維が少し残る程度のペースト状にします。

残ったスープの上澄みの脂を濾し器で器に取るそうですが・・・これは難しいですので、笑。

残ったスープ入りの鍋ごと冷まして、冷蔵庫にちょっと入れておくと脂が固まるのでそれを器にスプーンで取り除いて(大体でいいです)置きます。

(あとで温めて溶かして最後にこれでふたをする感じですので)

残ったスープを温めて溶かしてフードプロセッサーに入れて混ぜます。

(本当は濾して入れるそうですが、あんまり違いが判らんです、笑う)

 

4:  ココット皿に隙間なく詰めて最後に取っておいた脂を溶かして流しいれてラップをかけて冷やしたら出来上がり。

作っておいてなんですが・・・すぐに食べるなら、上に脂ひかなくても良い気がします。

スープを冷やして脂を適当に取り除いて、肉のうまみだけ残ったスープをフードプロセッサーに戻してちょっと混ぜて出来上がりで良いんじゃないでしょうかね。笑 ヘルシーだし、1週間以内に食べるでしょうから脂の膜で保護しなくても良いと思いますよ。

 

一日冷蔵庫で寝かしたくらいが味がなじんで美味しいです。

 

お店でなくても結構作れますのでお試しを・・・

おうち飯で具だくさんの天津飯!

 

コロナの自粛でなかなか外出できないので、家でテレビ観たり、筋トレしたりという日々ですが、天津飯を作ってみました。

天津飯って卵とグリンピースとカニカマ位しか入ってないのでいつも中華屋さんでは頼まず、ついつい中華どんぶりのほうを注文してしまいます。

まあ折角おうちで作るのですから具だくさんで作ろうと・・・

エビとシイタケとベビーホタテ、あとは余った長葱を入れて作ってみました。

卵焼きですが、チョットふわトロにしたかったので、長芋を摺って入れています。結構いい感じでしたよ。

 

まだまだ新型コロナの自粛は続きそうで先が見えませんが、早く終息してほしいですね。

運動不足でデブデブになりそうです、笑。

負けずにがんばりましょう!

4月18日(土曜日)休診のお知らせ

 

明日4月18日土曜日は休診とさせていただきます。

この日は友人の結婚式の予定で空けていたんですが、それもコロナの為に中止になってしまって・・・

急なことでスタッフの手配が出来ないのでそのまま休診することにしました。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

自粛で防府の方に帰ると接触者が2週間家から出れないので帰るなと言うことで、家にも帰れず、すぐに検査できる状況を作ってくれないと家にも帰れないですね。

stay homeで料理でもしましょうかね・・・

広島から山口に来るなとは・・・車で帰って別に家から出るわけでもないですが・・・鎖国か!とも思いますが・・・まあ仕方ないですね。

症状が出なくても感染してるかもしれないからということですが、それなら全員検査させて欲しいですよね。

そういいながら回復した患者で陰性にならなくて陽性のままでも退院させてたりとか・・・わけわからんですね・・・やってることが矛盾してると思いますが・・・。最近愚痴ばっかり言いたくなります。

 

マスク不足・・・で実験。

 

いつになったらマスクが入ってくるんでしょう・・・

だんだんと在庫がなくなってきていますが、歯科材料の業者にも薬局に問い合わせても未定です。

国から配るといっていたようですが・・・三次では歯科医師会から回ってきたそうですが・・・歯科医師会に入っていないのはダメってことですかね?

厚生労働省から回ってくるんじゃないんですかね?

山口では歯科医師会に20年入っていましたが・・・また広島で始めるのに最初から入会金が必要で・・・開業の時にあきらめた次第です。

歯科医師会って日本歯科医師会と県の歯科医師会と郡市の歯科医師会と3つ入らないといけないんですが、県をまたいで移転開業する場合日本歯科医師会はそのまま継続できますが、県と郡市の歯科医師会はもう一回初めから入らないといけないのです。

防府でいうと僕らの時は24年くらい前で3つの歯科医師会に入ると入会金で550万円かかりました。そのお金は退会しても返ってきません。それにプラス診療報酬の売り上げに応じて固定の月会費と所得割の会費がとられる仕組みでした。まあフェラーリが買えるくらいのローンですかね?

それを20年払った挙句、またいちから入会金払って入れって言われても確かにその当時よりずいぶん安くなっているようですが、それでもこのご時世、ポンと右から左に払えるようなもんじゃありませんでした。それで諦めた次第です。初めから入るということはまたペーペーの新入会員ということでいろんな雑用もあるでしょうし(今はどうか知りませんが、昔は結構いろいろしないといけなかったですからね)なんで20年歯科医やってきて、(20年間は日本歯科医師会においては継続できるはずでしたからずいぶん先輩になるはずなのに・・・)お金出して下っ端?というバカらしい思いもありましたから。

まあ歯科医師会以外にも保険医協会という団体もありましてそちらにも24年前から入っていますので情報は入ってきますので特にそんなに困りませんが、こういう時には回してもらえないのかもしれませんね。

なんかしっくりきませんが・・・従わないとしょうがないですね。

話がそれてしまいましたが・・・

本題です。

 

マスクを再利用するのに、水洗い、アルコール、次亜塩素酸吹付などは厳禁で、最低3日間天日干しっていう情報が大きな組織から入ってきましたが、「うそやろ!」と思い、オートクレーブにかけられるんじゃないかと思って滅菌バッグに入れてやってみました。

ゴムひもの部分が接着してあるので剥がれるかと思いましたが・・・

 

 

全く問題なしでした。

まあ天日干しよりは良いでしょう。笑

「過酸化水プラズマ滅菌器では二回のみ再利用可能(N95マスク)というエビデンスはあるそうですが、サージカルマスクを含めてオートクレーブでの報告は知りません」というお返事をいただきましたが・・・

もしマスクなくなったら、自分の使ったものはこれでしのごうかと思っている次第です。3日天日干しは出来んし・・・雨降るかもしれんもんね、笑

 

アベノマスク・・・

ネットで配られる予定のマスクの画像が出ていました。

小さい・・・笑。 これは使えないんじゃないかなぁ・・・

子供さんなら使えるかな・・・

使えないならまさにムダ金ですね。

作る前に誰かに相談しなかったのかね??

不思議な政界ですね。

広島、平日も外出自粛要請・・・

とうとう広島でも平日でも不要不急の外出自粛の要請が出ました。

院内でも感染予防はしていますが、調べる体制がまだまだ出来ていないこの状況では誰がかかっていて誰がかかっていないのか、はたまた誰がすでに回復して免疫を持っているのかもわからない状況ですね。

始まりから2か月以上にもなるのにまだこんなことですから、ほんと何考えてるんだかわかりません。

経済対策にしてもちょっと前にあった災害時の対策金を含めての、また感染が収束してからの旅行券などの復興のお金を含めての金額で新たに拠出する金額は18兆円位?と言うんだから、どこが108兆円なのか訳が分かりません。

また今日のニュースでは感染から回復しても抗体が出来ているかどうかは定かでないとのWHOの話が出ていました。

ということは治っても再感染する可能性があるっとことですよね。

いっこうに終息する時期が読めません。

ニュースキャスターの中や、スポーツ選手などにも感染が拡がっていますし、それを責める記事も多いです。

でもこの状況では誰が感染してもおかしくない状況ですのでみんなで責めるのもおかしい気がします。

まず、客船の時にあれだけ感染者が出たときに「これはおかしい・・・、仮にもお医者さんも付いているのにこれだけ感染するということはものすごく感染力が強いな」ということはわかっていたはずです。NYの状況からも感染力の強さと医療崩壊が起こるだろうということはわかっていたはずなのに、まだ悠長なことをやっていた政府のやり方は責められるべきでしょうが感染者を責めるのはお門違いというものではないでしょうか。

変な布マスクでお金使うより地味な戦いをしている研究者に研究費を割いてあげるほうがよっぽど命を救うことになると思いますよ、いまさらながら。

アベノミクスで上がった経済力分がなくなってしまうのを心配するより、それを捨ててでも国民をまず救うためにお金を使う方が後に名を残し感謝される総理大臣になると思いますが・・・皆さんの考えはいかがでしょうか・・・。