LUCKY TACOS

 

先週母の葬儀で沖縄に行ってきました。いろいろ診療時間変更等ご迷惑をおかけしました。ありがとうございました。

 

広島に帰る当日、お昼のフライトだったので、午前中に那覇の国際通り辺りを散策してきました。

 

昔行っていたタコス屋さんも移転していましたし、沖縄市のセニョールターコさんは那覇に着いた当日に満席でお持ち帰りもできない状態でしたので、ほぼ沖縄らしいものは食べていませんでした。

 

チョットネット検索して探したラッキータコスさんに行ってみました。

 

 

タコスは注文してから一枚一枚揚げるようですね。

 

 

 

結構大きくてボリュームがありました。 熱々で美味しかったです。

タコスソースも美味しかったです。

 

国際通り辺りではお勧めのお店ですね。

 

 

 

 

 

オンライン資格確認のトラブル

オンライン資格確認のトラブルがいろいろ取り上げられてきましたが、現場でもまた、新たなトラブルが出てきています。

 

当然ウインドウズのパソコンを使ってオンライン資格確認のソフトを業者がインストールして使ってるのですが、ウインドウズのアップデートというのがありますが、それを設定が変わるといけないのでしないような設定になっているそうなのですが、オンライン資格確認を依頼している方はそのソフトのバージョンアップもあるのでウインドウズのアップデートも行わないとそのアップデートしたソフトがインストールできないという状況もあるとのことなんですね。

でもウインドウズのアップデートをしてしまうと最初の資格確認の設定が変わってしまう可能性があるので業者としてはアップデートしないように言われて設定していたとのことなんですって。

もしアップデートしたらまた設定しなおししないといけないかもしれないので、最悪しばらくオンライン資格確認が出来なくなるとのこと・・・

おかしくなって連絡取ってもすぐには業者も来れないでしょうから、結局現場の方では資格確認できなくて診療する羽目になるわけですよね。

おおもとの政府の方は業者に丸投げで、そっちは知らないということだし、業者の方はこっちはこっちで最初に言われたように開発して設定してるのでわかりませんという回答でした。

 

これからいっぱいで同じようなことがいっぱい出てきそうです。

なにせ、ウインドウズアップデートしてくださいとメールが来たのは歯医者では今回が初めてですから、これも先週届いて、よくわからないから確かめて現状が分かったのできっと言われる通りアップデートしてる人もたくさん出てくると思うのでパニックでしょうね・・・

 

ちゃんと最初に検証して(これぐらいのこと、わかるでしょう!)始めてもらいたいですよね。

さてどうなることやら・・・やれやれです。

7月18日火曜日、19日水曜日臨時休診のお知らせ

 

今週母が永眠しました。晩年は兄夫婦と共に沖縄で暮らしていました。

 

よくケンカもしましたし、意見の食い違いもありましたが、今となっては豪快な母という笑い話のネタに事欠かない思い出しかありません。

私が無茶をしても元気でいられるのは母が私を元気に産んでくれたおかげだと思っています。

 

離れて暮らしていますし、こういう仕事をしていると父の時もそうでしたが最期の時にも看取ることが出来ないことが多いです。

4月に元気な姿を見ることが出来たのがせめてもの幸いでした。

 

来週、最後のお別れに行って参ります。 

 

来週は7月20日木曜日朝9時より平常通り診療いたしますのでよろしくお願いいたします。

18日火曜日、19日水曜日予約を変更してくださった皆様に感謝いたします。

 

レストラン ネージュ 宮古島

 

宮古島の久松の西側に広がるサトウキビ畑・・・  

その先には遠浅の青い海と奥には伊良部大橋・・・

 

夕日が落ちるころにはまた、窓の外には絵画のようなロマンチックな景色が広がります。

そんなところにひっそりとたたずむレストランです。

穴場中の穴場ですね。

こじんまりした店内も肩ひじ張った感じのレストランじゃなく落ち着くカジュアルなレストランです。

 

先ほどの島ビストロ メリメロさんからタクシーに乗ってやってきました。二軒目のディナーですね、笑。

 

まずはゴーヤーのサラダ

白身魚かれいの鍋てりやき

フライパンでかれいをポアレ てりやきソース仕上げ

1,000円 (税込 1,100円)

 

美しくて美味しい。

 

チェスターフィールド

白身魚を開きカニクリームを包み パン粉衣焼きです

1,500円 (税込 1,650円)

 

 

 

いやはや感動モノです。

 

チキンのコルドンブルー

鶏胸肉を開きハムとチーズを挟みパン衣揚げします

1,100円 (税込 1,210円)

 

パンも頂きました。

 

 

こんな感じのお店が最近宮古島に増えてきてます。

繁華街の街中じゃないので、そこが良いですね。  

ゆったりと時間が流れる本当の宮古島を堪能できる、守っていきたいお店ですね。

 

という私も宮古島の友人夫婦がいないと場所さえわからないかもですが・・・笑

 

また一緒に飲みたいと思える友と、来たいと思えるお店がいっぱいなので何度も訪れてるんでしょうね。

 

今度いつ行こうかなぁ・・・

 

 

 

 

7月4日(火曜日) 休診のお知らせ

 

来週7月4日(火曜日)は研修会のため休診とさせていただきます。

7月5日(水曜日)朝9時より平常通りの診療となります。

よろしくお願いいたします。

昨日からゲリラ豪雨であちこちで水害が発生しているようです。くれぐれも被害にあわないように身を守る行動をお願いします。

 

今週もあと半日ですが頑張ります。明日は北海道で近未来オステオインプラント学会の学術大会が開催されます。

いろんなものと重なったので今年は出席が叶いませんでしたが、皆さん頑張ってください。

 

島ビストロ メリメロ

 

宮古島お勧めグルメ、 島ビストロ メリメロさんです。

 

宮古島の平良下里にある名店ですね。

お世話になってる友人の医院のほんと歩いてすぐのところ、最近この地区にいろいろお店が出来てるんですよね。

 

歩いてすぐだから、夕食作る気がしないと言ってました。  確かに・・・仕事終わってサッと行って飲んで帰れるものね。

 

前菜の盛り合わせです。すべてが旨い。サラダのドレッシングも絶妙だし、キャロットラぺの味付けも申し分ないです。

 

 

鶏もも肉、鶏レバーとイチジクのテリーヌ

 

これ絶品でしたね。

レバーの苦手な人でも全然おいしくいただけると思います。と言うかレバーが入ってるのわからんのじゃないかな、しっとり感がレバーですがイチジクの甘みも良くて鶏肉がなんでこんなにしっとり?って思うかもですね。

今まで食べた鶏レバーのテリーヌで一番かもですね。

 

馬肉のタルタル 温泉卵添え

 

鴨胸肉のロースト ビーツマスタードソース

 

甘酸っぱいビーツのソースが良いですね。

 

仔羊ランプ肉のロースト

 

 

この日も持ち込みのシャンパンと赤ワインを飲んで・・・この後もう一軒食事に行くことになるんですが、それはまた次の機会に・・・

 

とにかく美味しいお料理を出していただきました。  一押しのお店ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

鮨 浅草 宮古島市

 

土曜日に宮古島の友人のところにお世話になりましたが、いつも定番になっているお店で歓迎会をしてくれました。

鮨 浅草さんです。

それと、彼の家で作ってくれたローストビーフと生ハムマンゴー、シャンパンを持ち込みまして、こちらから送った麦焼酎と芋焼酎も持ち込ませていただいて、飲み比べです。笑

 

お互い無類の大酒飲みですからね。

 

低温調理機で作ったローストビーフはこんな感じです。

生ハムマンゴー

 

焼酎です。

この「超にごり」は麦焼酎なのに芋のような香りのする癖のある焼酎で、面白いです、個人的には好きですね。

あるお店で飲んで気に入ったので自分でも取り寄せましたし、送ったんですけどね

白焼きに

鯛のアラ

太巻き

 

この辺になると飲みすぎててあんまり覚えてないんですけどね、笑。

ちなみに生わさびもわさび擦り器も持ち込みで、宮古島のわさびを買い占めてるんじゃないかと思うくらいで、彼が買うのでお店が仕入れてるというほどですから面白いやつです。

あるとき、わさびが無くなってて誰が買ったのか聞いたらしいですからね、

なんと彼が教えて気に入った歯科医師会の同僚の先生だったと言うオチでしたが・・・笑

ビールで乾杯して、シャンパン飲んで、焼酎をロックでガバガバいって・・・この後もカラオケに行った記憶はあるんですけどね・・・

まあ、初日はこんな感じでした。

 

それにしてもいつもよく飲みます。

 

宮古島で安心して美味しいお寿司屋さんは浅草さんがお勧めですね。

久しぶりの宮古島。

 

久しぶりに宮古島に行ってきました。

天気は梅雨明けして快晴でしたね。

珍しいスターウォーズカラーの飛行機が停まっていました。

 

昔と比べると観光客の人数がすごかったです。

沖縄那覇に着いてから乗り換えて宮古空港に行きましたが、乗り継ぎの時間がそれほどないのに、一回表に出て那覇の国際線の方に行ってお土産を買いに行ったので再度手荷物検査を受けないといけないので結構ギリギリでした。

 

観光客が多いので余裕をもっていかないとアウトになりますからね。

 

岩国錦帯橋空港から乗ったのでお昼ご飯を食べる暇が無いので空港の中のお土産屋さんでスパム握りとビールを買うのが精一杯でしたね。

 

 

 

 

ビールのコップのパッケージがしゃれています。

 

乗り換えのところのお店ですが最近は現金が使えないところですのでスイカとかを使うんですけどこの日はスイカがトラブルでチャージできなかったですね。 まあpaypayとかも使えるので何とかなりますが結構年配の方もいらっしゃるので僕の前のご高齢の人は戸惑っていましたね。

 

そんなこんなで宮古島に行ってきました。

 

いろんなお店が出来ていて楽しかったですよ。 またご紹介します。

6月24日(土曜日)休診のお知らせ

 

明日、6月24日(土曜日)は休診とさせていただきます。

 

インプラント研修会を兼ねて宮古島の後輩の先生のところにお邪魔させていただくことになりました。

今回はホテルも取らず、まったく医院と隣にある研修施設と言いますか宴会場と言いますか(笑)、そちらに泊めていただくことになりました。

もともと、ご両親の自宅だったのですが去年だったか他界されて荷物を整理されましたので、研修宿泊施設ということで泊めていただくようになりました。

 

年齢は彼の方が一個上ですがテニス部のころの4つ下の後輩ですが、まあ、昔からの友人と言った方が良いですね。いろんな意味で励まされたり気の置けない友人です。

 

さて、チェアーも2台新しくされたということなので楽しみです。

 

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

さつまいもチップス!

 

先日唐揚げを作ったんですが、油が余ったので、せっかくなのでさつまいもをカリッと揚げてみました。

 

切って素揚げするだけですから早いです。

 

 

薄く切りまして・・・

 

 

揚げる・・・そしてあら塩を振って出来上がりですが

 

そこに蜂蜜とカカオの豆と塩の入ったものをつけるとおつまみで最高です。

 

 

これの作り方はこちら

以前ブログに載せていますのでご参考までにどうぞ・・・