お気に入りグルメ

移転オープン! ブラッスリーワカノ

 

ブラッスリーワカノ  広島市中区中町5-9 第一下中野ビル2F

 

リーズナブルにフランス料理が楽しめるお気に入りのお店です。

 

今回9月7日より中町のほうに移転オープンされました。

三井ガーデンホテルの裏側になります。

 

お店はゆったり今までの2倍の広さになったとのこと。

料理は相変わらず美味しいです。

 

 

 

 

 

 

一品が量がかなりあるのでうれしくなります。

 

 

シェフは気さくな人で毎年フランスに修行に行かれてます。

 

関西の奈良出身だったかな?

 

何でも美味しいですが、奈良だけに鹿肉のカルパッチョなどおすすめです。

 

 

宮島の鹿?なんて聞いたら怒られますけど、笑

他にもガレットやデザートも美味しいです。

 

 

ワインを飲みながらみんなとワイワイやるのもよし、カップルで料理を楽しむのもよし、カウンターで一人でしっぽりするのもお奨めです。

餃子家 龍 小町店

 

 

餃子家 龍 小町店

餃子のお店のご紹介。

先日同期の先生と行ってきました。

 

いろいろな餃子を楽しめます。

あと、餃子以外のメニューもいろいろありました。

 

 

 

 

パクチーチャーハンなんてのも美味しくいただきました。

 

それと、サイコロを転がして奇数が出たらメガジョッキ!!なんてのもあります。

 

 

 

これが面白くてハイボールのメガジョッキ2杯飲みました。3杯目も奇数だったらどうしよう・・・と思って止めときましたが、笑

メガジョッキデカいですね。

 

 

普通のジョッキの2.5倍だそうです。

 

 

NO GYOZA NO LIFEがうたい文句のお店です。

 

みんなとたまにドンチャンしながら豪快に飲むには良いですね。

 

慶喜園  広島 出汐

 

 

 

 

 

 

慶喜園  広島 出汐

ここは学生時代からお世話になってる中華料理屋さんです。

手羽先が有名ですね。

今でも時々寄らせていただいてます。

お持ち帰りに定番の手羽先を持って帰りました。

ずっと変わらずにいてほしいですね。

お奨めです。

炭火焼肉  真古里(マッコリ)

炭火焼肉  真古里(マッコリ)

 

 

 

出汐3丁目にある焼肉屋さんです。

外観は焼肉屋っぽくないです。ちょっとおしゃれな感じ。写真がありませんが・・・笑

 

 

 

 

 

他にもホルモンをいただきましたが美味しかったです。

ちょっと特別な人と行きたいような雰囲気ですね。

定食屋 大番食堂 西霞町

 

定食屋  大番食堂のご紹介。

広島出汐4丁目のセブンイレブンの2号線はさんで向かい側、正確には広島トヨペットの向かい側になりますかね。

定食屋さんです。

ここはお味噌汁が美味いです。なぜだかものすごく美味しい。味噌はそんなに濃くないし、タマネギのお味噌汁好きではないんですが、何でかすごく美味しいです。秘密が知りたくておかみさんに尋ねたのですが、お味噌は高知から送ってもらっているとか言われてました。

メインを一個選んで日替わり定食650円です。ほっとするお店です。

 

それと、あまり知られては無いですがラーメンが美味いです。

 

 

 

普通の醤油ラーメンですが癖も無く何度も食べたくなる安心の味です。

 

かなり美味いと思います。

 

お試しを・・・

ビストロ パグ  白島

 

今回は、ランチでお気に入りのお店 ビストロバグです。

日替わりランチ、サラダ、スープ、パンかライスが付いて800円です。  

 

お奨めは前菜とデザートとドリンクが付いたセットです。

 

 

 

 

クリームブリュレ

 

 

 

コーヒー
 

 


前菜が結構なボリューム。ちょっと贅沢なランチにいかがでしょう。

別の日のランチはこちら・・・

 

 

 


夜のメニューもお奨めですよ。

ぜひお試しを・・・

寅造  紙屋町

 

寅造さんのご紹介です。

寅卯、魚寅、系列の立ち飲み屋さんです。

本通を紙屋町から入ってすぐ左に曲がったところです。

 


 

 


おでんが充実してます。

 

あと、もつ煮込みがお奨めですね。

それに魔王なども一時手に入らなかったプレミアム焼酎が450円です。うそーっ!!って感じです。

 

 

 

安くて美味い!  ちょっとふらっと立ち寄って一杯引っ掛けるにはもってこいです。

ぜひお試しを・・・

 

 

沖縄 栄町ボトルネック

 

 

 

栄町ボトルネック  

栄町市場の中の居酒屋さんです。

もっとDeep な沖縄の夜を楽しみたい人へ

市場の中は結構さびれてて、猫がのんびりしてたり・・・その中でのんびりした時間をすごせる居酒屋さんです。

沖縄ソバも美味しいですし、ちょっと変わったものも食べれます。

二件目にちょっと飲んで帰ろうかと・・・そんな感じのお店。

ルフュージュさんの帰りに寄りました。市場の外の飲み屋街?にルフュージュさんがあって、
市場の中にボトルネックさんがあります。

繁華街のあわただしさに飽きた方にお勧めです。

 

 

 

 

豚マメ(豚の心臓)

 

 

 

 

豆腐よう

 

炙りチャーシュー

沖縄 栄町 ルフュージュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄 栄町 ルフュージュ

沖縄の那覇市栄町にあるフレンチと中華という、まあいろんなものを食べさせてくれるお店です。

知らないと絶対入らないであろう店構えです。

スナックのような感じですが、出てくるものはかなりのレベルで美味いです。

そして安い。

予約して行かないとは入れないと思いますが、また行ってみたいお店でした。

栄町市場の近くで繁華街とは一線をかくしますが、なんとなく落ち着くんですよね・・・笑

Deepな那覇の夜を楽しんでください。

 

おすすめです。

BACAR OKINAWA

 

今まで食べた中で最高のナポリピッツァ!!

それが沖縄のBACAR OKINAWA(バカール オキナワ)です。

那覇に行くことがあればぜひ予約して食べてみてください。

一人一枚づつでも食べたいくらい軽くて美味い!!

ここも沖縄に行くときはいつも立ち寄るお気に入りのお店です。

 

サイドメニューもおいしいですのでぜひお試しください。

 

 

 

あまりに美味しかったので記念にお店のTシャツまで買って帰ったくらいですから。笑

釜で焼いたピザを走って席まで届けてくれます。

 

ほんと職人技ですね。 焼けるが見える特等席、一番奥の席を予約して観ながら食べるのが至福の時です。