2017年 8月 の投稿一覧

桃と生ハムのピザ

 

 

桃と生ハムのピザ!!

桃を皮ごと薄切りにして、ピザ生地の上に並べます。

そこにゴルゴンゾーラチーズ、モッツァレラチーズを乗せて、オーブンで焼きます。

焼きあがったら生ハムを散らしてバジルの葉っぱを散らして・・・(あっ!忘れてる・・・笑)、

バルサミコ酢をちょっと垂らして出来上がりです。  

ゴルゴンゾーラと生ハムが塩気があるので、ゴルゴンゾーラが嫌いな人は少しだけにしてみてください。

デザートピザに良いですよ。

お試しを・・・

寅造  紙屋町

 

寅造さんのご紹介です。

寅卯、魚寅、系列の立ち飲み屋さんです。

本通を紙屋町から入ってすぐ左に曲がったところです。

 


 

 


おでんが充実してます。

 

あと、もつ煮込みがお奨めですね。

それに魔王なども一時手に入らなかったプレミアム焼酎が450円です。うそーっ!!って感じです。

 

 

 

安くて美味い!  ちょっとふらっと立ち寄って一杯引っ掛けるにはもってこいです。

ぜひお試しを・・・

 

 

アボカドとタコのサラダ

 

タコとアボカドのサラダです。

 

ワインのお供にいかがでしょう。

 


アボカドとタコをぶつ切りしてドレッシングと少しのマヨネーズで和えるだけ。

今回はプチトマトも入れました。

ドレッシングの作り方:   

酢と醤油とみりんとオリーブオイルを1:1:1:3で混ぜて、あとはレモン果汁などを入れまして、そこにチューブの練りわさびを入れて、シャカシャカ混ぜるだけ。

結構はまります。  お試しあれ・・・

焼き枝豆!!

 

 

だんだんと朝晩が涼しくなってきましたね。 秋の足音が近づいてきている感じがします。

夏のビールのお供にお世話になりました。枝豆

 

居酒屋に行ってもゆでた枝豆がお通しの定番でしたが、なかなか美味しい枝豆にあたらなかったりしませんか?  茹で過ぎていたりすると、なんか美味しくない・・・

そこで今回は、ちょっと変わった美味しい枝豆レシピです。

 

とは言ってもチョー簡単なんですが・・・

 

焼き枝豆です。

 

作り方なんて、言うまでもなく、焼くだけ。笑

 

まあ一応、クッキングシートを用意します。

その上に洗った枝豆を並べます。焼きむらにならないように重ならないようにするだけです。

それをオーブントースターで焼くだけ。

ちょっと焦げ目が付いてきたら出来上がり!!

塩を振っていただきます。

 

香ばしくて美味いですよ、ぜひお試しを・・・

 

夏が終わる前にもうちょっと楽しませてもらいましょうね。

焼き餃子!!

 

今回はおうち餃子です。

時間があれば皮から作るのですが、面倒なので皮は市販のを使いました。

材料:   豚ミンチ、キャベツ、ニラ、ニンニク、しょうが、餃子の皮、塩コショウ、オイスターソース、ケチャップ少々、醤油、みりん少々、ごま油少々、お酒少々

作り方:

1:  豚ミンチに塩コショウ、オイスターソース、ケチャップ少々、醤油、みりん少々、ごま油少々、お酒少々をいれて粘りが出るまで混ぜます。

少々と書いてるのはかくし味程度です。  ケチャップはダシのためですので、ケチャップの味がするくらい入れませんし、お酒も臭み消し程度ですのでちょっとです。

2:     キャベツをあらみじん切り、ニラも切って、ニンニク、しょうがを摺って1に混ぜます。

豚ミンチと大体同じくらいの量です。ちょっと少な目かな?
 

 

 

ポイントはキャベツやニラを塩もみしないことです。そのまま
よく塩もみして、絞るとか書いてあるのもありますが、そうするとジューシーさがなくなります。

餃子のジューシーさって肉汁だけじゃなくて、野菜の水分が重要なんですよね。

 


3:   2を餃子の皮に包んで、下ごしらえ終わりです。

 

4:   餃子を並べて、熱湯を投入!  あとは蒸し焼きに

 


水がなくなってきたら、ふたを開けて表面をパリッと焼いて出来上がりです。

診療再開です。

お盆休み終了です。

今日から平常通り診療しています。

あっという間のお休みでしたが、結局書類整理やら溜まっていた税理関係の書類作製で終わってしまいました。

まあ、なかなか休みのときじゃないと出来ないので仕方ないですが、ちょっと寂しいおやすみでした、笑。

それと、肩を痛めて出来なかった右手でのテニス。

仕方ないので、左手で練習中ですが、お休みの間、こつこつと練習しておりました。

なんとなく感覚が覚醒されつつあります。

左手のテニスエルボーと肩を痛めそうですが、ボールに当たる感覚がわかってくるとちょっと嬉しくなります。

忘れていた感動と言うか・・・まだまだ初中級レベルですが、中級目指してがんばります。

右手早く治らないかな・・・と思いますが、9月まではやるなと言われてるので、我慢してます。

右手が治っても、左手の練習も続けていこうかと・・・二倍テニスできますもんね。

新しいことに挑戦することは老化防止に良い事ですし。笑

 

利き腕だけでは脳みその半分しかつかってない気がするので、せっかくの脳なので使い切ってみてやろうと・・・思ってるしだいです。

がんばりまーす。

あっ!  診療にはまったく右手支障はないですので、ご安心を、笑。

インプラントにしてくれ!!

患者さんからの質問です。

 

先日、こんな患者さんがいらっしゃいました。

 

「虫歯がたくさんあって、凍みる、歯磨きするのが面倒だから、全部抜いてインプラントにしてくれ。」

 

どうやらインプラントだとチタンなどの金属で出来ているので虫歯にならないから歯みがきもしなくてもいいと思われてたようです。

 

確かにインプラントは虫歯にはなりません。

 

ですが、もうひとつ歯医者で扱う大きな病気がありますよね?

そうです、歯槽膿漏。 歯周病といわれるものです。

 

残念ですがインプラントは磨かないと歯周病と同じように、インプラント周囲炎と言うものになります。

しかも、インプラント自体に再生能力はありませんので自分の天然の歯よりもメンテナンスが重要です。

 

 

どこでどう捻じ曲がってインプラント万能!!と言う図式になったのでしょうか?

 

「一生もつのか?」と言われることもあります。

 

メンテナンスしだいで長く持たせることは出来ると思いますが、それ無しでは残念ながら無理だと思います。

 

他にもたくさんインプラントされている先生もおられますが、もうちょっとインプラントされる前にしっかり説明されてほしいですよね・・・と思います。

安易に誰でもやってもいい治療じゃない気もします。

メンテなしではどんなに上手くオペしても一生ものなんて言えないですものね。

もんじゃ焼き!!

 

今回はもんじゃ焼きです。

広島のお好み焼きももちろん大好きなんですが、たまにはちょっと違う粉もんを・・・と言うことでもんじゃ焼きにしてみました。

 

結構、家でテレビでも観ながら、ビール飲みながらつまみにちょうどいいんですよね。

 

材料:  キャベツ、ねぎ、小麦粉、ウスターソース、だしのもと、塩コショウ、焼きそば、豚肉、タコ、辛子明太子、餅、とろけるチーズ、

 

作り方:   小麦粉とウスターソースと水を1:1:10弱くらいの分量で溶かします。だいたいね、そこにだしのもとを入れて

 

キャベツ100グラムに対して、小麦粉30グラム、ウスターソース大匙3、水250から300くらいかな?結構シャバシャバです。

 

1:  豚肉とタコ、キャベツあらみじん切り、焼きソバ1.5センチくらいにヘラで切りながら焼きます、あと餅、、、などの材料を塩コショウして炒めます。

 

2:  それから土手を作ってシャバシャバの小麦粉ソースを流し込んで混ぜ合わせますが、

どっちみち、全部混ぜ合わせて広げるので土手は要らんかなと・・・思います。

明太子も加えて混ぜ混ぜ・・・

 

もんじゃ焼き屋さんによって、焼き方が違うんですよね。笑

 

僕が好きだった月島のもん吉さんは全部混ぜ込むタイプでした。

3:

そして、チーズを乗せてグツグツ・・・ちょっとおこげが出来てきたら出来上がりです。

 

グツグツ糊状の小麦粉がお好みみたいに固まらないような濃さが目安です。

お試しを・・・

 

卵やえび、キムチなどなんでも入れると美味しいですよ。

 

魚介バージョン

 

 

猛暑!!

 

猛暑ですね・・・

車に乗ったら、なんと外気温が42度でした。

「うそーっ!!」って感じですね。

外に出てたら干からびそうですね。

熱中症にならないように、みなさんも気をつけてください。

水の中に飛び込みたい気分ですが、(笑)

午後も7時までお仕事します。

ウニクレソン!

 

薬研堀の中ちゃんで学生のころ初めて食べたなつかしの味。

もう中ちゃんは亡くなられて、それからもう行ってないけど、今では違う雰囲気のお店になってしまった。 

同じメニューはあるらしいけど、どうも中ちゃんのあのイメージを失いたくなくて、封印してます。

10数年たってはじめて話をしてもらえるようになって・・・それから結構いろんな話をしてもらった思い出のお店の味です。

本当はバケットでいただくんですが、今回はおうちバージョン。

まあ作り方はシンプルで

材料:   ウニ、クレソン、バターたっぷり、醤油、お酒少々、バケット

1:  クレソンを炒めて、バターをたっぷりいれて、お酒を少々、ふたをします。

ちょっと蒸し焼きにして火を通して・・・

2:  それから、板ウニを丸ごと投入!ざっと混ぜて、醤油を垂らすだけ。

ウニにはほとんど火を通しませんのでそこがポイント。

火が入りすぎるとボソボソになってしまうので。

焼いたバケットに乗せていただきます。レモンをお好みで絞ってどうぞ。

 

ほうれん草よりずっと美味しいですよ。