
先日防府に帰った時に久しぶりに寄らせていただきました。
ウェルシーキッチン芳風さんです。
防府にいるときはよく利用させていただいてました。
隠れ家的な雰囲気満載のお店ですが、お昼はてんぷら定食などのランチもされています。
夜はその時にあった食材で黒板にメニューが書かれます。
今回は白身魚のフライとポテトを注文しました。ケチャップたっぷりでジャンクフード間満載ですが(笑)、白身魚は新鮮でポテトも冷凍じゃなくて芋を切っているものです。
他に生海苔などを注文。締めにスジ肉カレーを注文しました。

写真撮り忘れてちょっと食べちゃいました。
野菜などは溶けてなくなっています。
ここのカレーはタマネギがものすごくたくさん入っていて水分はそこからがほとんどです。
だからタマネギの何とも言えない甘みが感じられるカレーに仕上がっています。
ここのマスターの作り方をみて自分の家で作るカレーもタマネギたっぷりにしています。
常連さんが多く、最初は隠れ家的な雰囲気もあいまって入りずらそうですが、みんな優しい人ばかりですので温かく迎えてくれますのでご安心を。
ゆっくりお話ししながらしっぽり飲むのにお薦めの場所です。



















































いろいろなおばんさいや食材が並んでいます。
鶏肝煮
薄暗い落ち着いた雰囲気なのでちょっと写真が暗くてうまく映らないかもです。
昔はもっと暗い照明のお店でした。ずいぶん明るくなりましたが、一般的なお店と比べると眼が慣れるまでかなり暗い照明だと思いますが、
それがまたおちついた、秘密めいた感じで良いんですよね・・・
蕪と鶏肉と椎茸の煮物
きゅうりと茗荷の酢の物
蕪の皮のニンニク醤油漬け
鯵の南蛮漬け
お粥
一から炊いてくれるお粥です。このお店の昔からの〆の定番、時間がかかるので来店時に「今日はお粥は?」と聞かれます。
香の物
こんにゃく
ゆっくりとした時間を過ごすのにすごくお勧めのお店です。
若い人にはあまり荒らして欲しくない思い出もいっぱい詰まった大切なお店ですね。
