お知らせ

4月1日診療時間変更のお知らせ

4月1日(金曜日)午後3時から午後4時半までの間、スタッフともども健診のため不在になりますので、ご迷惑をおかけしますがその時間のみお休みを頂きます。

健診から戻り次第、午後4時半から午後7時までは診療いたしますのでよろしくお願いいたします。

 

早いものでもう4月ですね。桜は各地で満開を迎えているようです。今週末が花見のピークでしょうかね。

あっ!これはエイプリルフールのジョークじゃありませんので、よろしくお願いします、笑。

バナナを頂きました。

 

今朝患者さんから、バナナを頂きました。スタッフみんなと分けて有難くいただきます。

いつもお気遣いいただいてありがとうございます。

ウクライナとロシアの問題とか地震とか最近明るい話が無いですが、身の回りでは小さな嬉しいことはたくさんあります。

こういった何気ない生活が世界中で確保できたらいいんですけどね。

どういうわけか、権力持った独裁者はロクなもんじゃないですね・・・

さて今週も無事に終わりました。

寒暖差が結構日によってありますので体調など崩さないように・・・ご自愛ください。

春ですね・・・ハクモクレンの花が咲いてました。

 

最近めっきり温かくなって、お昼は半そででも大丈夫なくらいになってきました。(ちょっと言い過ぎかな、笑)

ハクモクレンの花が咲きだしました。ちょっと前は梅の花が咲いてましたが、テレビではソメイヨシノが福岡で開花したというようなことをやっていました。

まん延防止等重点措置も全国的に21日で解除になりそうですが、お花見でもしたいですね・・・

 

ロシアのウクライナ侵攻に思う・・・

毎日悲惨な戦場の情報が報道されていますが、それにしてもロシアの国の中でいくら情報統制が行われているとはいえ、全面的に信じている人がいるのに驚かされます。

家族間でも子供の世代はネットなどで他の国の情報を得ていてそれを母親に話しても信用せずすべてフェイクニュースだと思い込んで家族内でも分断があると・・・

ふつう日本じゃ考えられんことですね。

そこまでプーチンを信用するとは、なんだかオウム真理教の事件を思い出しました。

結構頭の良い人たちも丸め込んで洗脳して一大組織を形成していましたし、サリンをまいたり犯罪行為もし放題でした。

普通では考えられないような出来事ですが、それだけたくさんの人を洗脳できるんだ・・・と恐怖を覚えたのを思い出します。

同じようなことがロシアでも行われているんでしょう、軍事の増強だけでなく洗脳の面からも対策を練らないといけない時代なんでしょうね。むしろその方が怖いです。

 

無防備の民間人が殺されていく、同じ人間なのに・・・

 

いくら尊敬する指導者でも信用しすぎは良くないと思います。

一番、人として大事なこと、獣との違いは何だろうと考えてみました。

 

いろんな人種や国がありますが、根本はそれより前に人であるということ、その尊厳を守ることが国よりも民族よりも優先すべきことだと思います。

たとえ、優秀な指導者、極端な話、自分の親であっても、「無抵抗の人を殺せ」と口にしたとしたら、その時点で人としてその人は信用してはいけないと思います。

命令する人はいろんな大義を口にしますが、どんな大義よりも人であるということ、人としての尊厳を守るということが優先すべきことなんじゃないでしょうか。

大義は口にする人の都合によってどうにでも変わってしまいますが、人であるということは変わることはありませんから。

武装したもの同士が戦うのはまた違いますが、非武装の民間人を無差別に殺害していくのはもはや人の所業じゃないですね。

どんなに偉そうにしていても所詮人間ですし、その他大勢とそんなに変わるわけはありません、どんなにあがいたって人は神には成れないんです、成る必要もないんです。

いろんな考え方があるから、いろんな文化があるから新しい文化や考えに触れて人は成長するし、新しい知恵を付けることができる、そして人類は進化して可能性は拡がっていく。

同じ考えの人ばかり集めても新しい発想は生まれないし人としての成長や可能性も狭まってしまう。

もっと自国のためとか狭い視野じゃなく、人類としての未来の可能性を拡げてくれる指導者が出てくればいいと思うんですが・・・

人って、思いやりやおもてなしの心に感動するじゃないですか。自分が嫌な思いをすることを人にして幸せを感じる人ってどっかおかしいと思うんですよ。自分がしてもらってうれしいことをしてあげることで相手は喜ぶだろうと思うわけじゃないですか、まあ大きな勘違いもあるでしょうけど。

いろんな考えの人がいるので考え方が違っても良いと思うし、一つの考えばかりが集まるのも逆におかしいと思うんですが、

思想の前にまずは「あなたは人でしょう?」とみんなが思っているんです。

道に子供が血を流して泣いている、そんな状況で、子供に銃を向けて兵士に殺せと命令を下すのは人のすることじゃないでしょう。

世の中の人のほとんどがロシアの外相やプーチンの言ってることはおかしいと感じるのはそういうことなんじゃないでしょうか。

なんか、今日もちょっと熱くなって長くなってしまいました・・・

お心遣い、ありがとうございます。

 

昨日、定期健診に来られた患者さんから洋酒ケーキとよもぎ餅、豆餅を頂きました。

お心遣いありがとうございます。

洋酒ケーキって本当に洋酒漬けした大人の味なんですね。食べた瞬間にお酒好きの私にとってはたまりません!

豆餅もちょっと塩気が良い塩梅に効いて、美味しいです。どこで売ってるのかな??

やっぱりお餅美味しいですね・・・なかなか痩せられませんな・・・笑。

焼いて写真撮ろうと思ってたら、焼けたら撮るの忘れてパクついちゃいました・・・

すみません・・・

 

いつまでもお持ちの食べれる歯でいましょうと、一応歯医者の宣伝です。

 

本当にありがとうございました。

 

ウクライナ、ロシアの人道回廊設置拒否、そりゃそうだろう・・・

民間人保護のためにロシアが人道回廊を設置したがウクライナが拒否したとのことですが・・・

そりゃそうでしょう、だって避難先がロシアかベラルーシになってるんですから。

それって避難じゃなくて収容されに来いってことですよね。

ほんとプーチンの考えてること滅茶苦茶です。

まあ、天罰が下りると良いですけどこういう人ほど長生きするんですよね・・・世の中って。

こういうこと書いてると命狙われるんでしょうね、ロシアでは。

どうにかならないんでしょうかね・・・

何とか本当の状況をロシア国民に知らせる方法ってないんでしょうか・・・

ハッカーが国営放送を乗っ取って知らせるってこともあるんでしょうけど、まあすぐに対策打つでしょうし、良い案浮かびません・・・

ロシアとウクライナの問題

連日ロシアのウクライナ侵攻のニュースが流れています。

先頭は民間にも襲い掛かる、無差別なものになってきています。

そんな中、二回目の停戦交渉が行われて、当然ロシア側が譲歩することは無くて、主だった成果もないようですが、唯一民間人避難のための人道回廊を確保することでは合意したようです。避難を行う間は戦闘も停止する予定だそうです。

まああくまで予定ですので、今までも民間施設は攻撃していないなんて言う嘘ばっかりの発表ですからどこまで実施されるかわかりませんが、これによって民間人の死者は減るかもしれませんが、逆にこれでロシアにとっては残っているのは戦闘員なので無差別に攻撃しても文句はないだろうってことで攻撃がさらに激化することも想定していないといけないのではないかと思います。

それにしてもいつも傷つくのは民間人で、トップのプーチンは命令するだけで全く戦場に赴くわけではなく平和に安全に暮らしているわけですから不公平なもんです。誰も戦争なんて望んでないんですから、仮想現実のゲームの世界だけで領土を増やして満足してくれてたら別に何にも変わらないんじゃないかなと思いますが、特に領土を伸ばしたところで赴いてその場所で暮らすなんてこともないでしょうし、ただのトップの自己満足でしかないですもんね。

ひとつ面白いことはロシアの新興財閥のひとがプーチンに賞金首を懸けたというニュースもありました。

生死を問わず捕まえたら100万ドル払うそうです。100万ドルじゃクーデター起こせないでしょうね。

どっちみちなら1億ドルくらい懸けても良いと思いますけどね。戦争にかかる武器のことを考えたら軍の人が集まって離反してクーデターを起こして、プーチン排除して、みんなで割っても潤うだけのお金を出しても良い気がします、アベノマスクより安いですしね、笑。あくまで個人の意見ですけど。

チョットは命を狙われる立場になったら恐怖を感じている民間人の気持ちをわかるかな・・・逆に逆ギレしそうなタイプなのでダメですかね・・・

とにかく早く終わってほしいと願うばかりです。

 

追記

今度はロシアがウクライナの原発を攻撃して火災が発生したとの速報が・・・

もし爆発すればチェルノブイリの10倍の被害だそうです・・・

100億ドルでも世界中が首に賞金懸けて欲しいですね。本当に迷惑ですね。

保険指定医療機関の更新

保険指定医療機関の更新通知書が届きました。

6年間で更新ですので、もうこちらで開業して6年になるんですね・・・

山口県防府市で20年でしたから、ずいぶん働いてますね、笑

最近スタッフの有休やら、コロナワクチン接種やらでバタバタして、仕事に追われてブログの更新が滞っていましたが、何とかひと段落ついて、また無理のないように更新していこうかと思っています。

4月からまた診療報酬の改正もあるのでそのお勉強に時間を取られそうですが、笑、まあ毎年のことですけどね。

 

あまりやることが多いと、すぐにさっきやっていたことを忘れてしまったり、眼鏡をどこに置いたか忘れたり、歳とってくると嫌ですね・・・

なので出来るだけやらないといけないことは気が付いたときに済ませるようにしています。

じゃないと忘れてしまってえらいことになりますからね。

世の中の会社に秘書さんがいるのがわかります、笑。

全部ひとりで把握するのって無理ですもんね・・・まあうちらとは規模が違いますからなおさらですね。

 

 

2月20日(日曜日)から2月23日(水曜日)まで休診です。

2月22日(火曜日)がスタッフ含め3回目のワクチン接種日になっていますのでお休みを頂きます。

副反応があるかもしれないので、翌日23日が祝日ですので大事を取ってその日に決めさせていただきました。

そのため来週は20日(日曜日)から23日(水曜日)天皇誕生日まで休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

 

と言いながら・・・私の接種券がまだ来ないんですけどね・・・役所に合計4回問い合わせたのですけど・・・そのたびに大丈夫ですと言いながら、結果先週の木曜日に再度問い合わせると今日出しましたと言われていましたが・・・(呆れ笑い)金曜日に来なかったので、問い合わせてから出したんじゃないだろうかと思っています。

月曜日に届くかな・・・。

それにしてもどうなんですかね・・・(苦笑い)です。

 

 

東京都の緊急事態宣言の基準

東京都の緊急事態宣言の話がニュースで出てましたが、今回はまた基準が変わったようです。

基準をアップデートして帰るのは良いと思うんですが、最初に基準を示しておいて、それに合致したらとしないと、あとから言われても、出さないための基準みたいに思えてしまうのは私だけでしょうか?

まあそうはいっても、出したところであまり変わらないように思いますので、反対ではないですが。

その基準は以下のようなものです。

Yahoo!ニュースから貼り付けときますね。

 

 医療提供体制については、「重症用病床使用率」と「入院患者に対する酸素投与が必要な人の割合」のいずれかの指標が30~40%となった段階で、病床使用率などの参考指標等も用いてひっ迫度合いを判断。  

一方、社会経済活動については、「欠勤者が都の就業人口の約1割に達する恐れがある水準」だとし、新規陽性者数の7日間平均が2万4000人となっていることを指標とするという。  これら2つの要件をともに満たした場合、「緊急事態宣言の発出要請を総合的に判断する」・・・だそうです。

 

まあ出す予定は無いってことでしょうね。

ですが、今度はどういう手立てを講じるのか・・・そこが気になりますが、打つ手ないんでしょうね。

自然に下がるのを待つ??ってことですかね?

いずれにしてもワクチン頼みで効果もどうかなぁ・・・わかりませんね。