パルクールやりたい!!

最近、新たにパルクールをやりたくなって、老体にムチ打ってちょっとづつトレーニングをしているのですが・・・、なにぶん体が硬くなっていて、なおかつ体重が筋力に対して重すぎで・・・何から何まですべてやり直さないといけない状態です、笑。

45年ぶりくらいに側転してみると、まったくできない。笑

ついた手の筋力が弱いのと手首が固くて痛くなるし、おまけに右肩の肩腱板を半分何年か前に切っているのでこれまた筋力が足りなくて肩はずれそうでした。

それではと・・・まず逆立ちを始め・・・何とか支えれはするようになりましたが、まだ歩けない。 昔は逆立ちで腕立て伏せとかできていたのにはるか昔の出来事ですね。

あと開脚も全然だめで、ブリッジで身体そらすのも柔軟性足りず・・・

鉄棒にぶら下がるもくるっと回ると眩暈が・・・クルクル回る動きなんて半世紀前ぶりですから・・・三半規管がついてきません・・・何もしなくてもたまに眩暈がするのに(笑)笑いしか出てきませんね。

懸垂の腕力や握力も足りないので

もうほんと一から身体作り直しです。

いったい何時になったら出来るんでしょうね、笑。

ですが、「パルクールをやりたい」と言う目標はとりあえずありますので、それに向かっていくだけの状況を作ろうとパルクールバーと懸垂バー(これは5月のはじめに注文したがまだ届いてません)も買っちゃって部屋の中は工事現場??って言う感じになってしまいました。

あちこちぶつけて・・・身体中痛いです。

 

まああきらめなければそのうちちょっとずつでも前進していけると信じてがんばりまーす。

 

 

追伸

パームスピンが出来ん・・・

 

中小企業持続化給付金 手数料

「持続化給付金事業を実体のない“幽霊法人”が受注していた」という問題ですが、最高200万円の給付を払うのにその事務処理に769億円かけて、それをまた電通に丸投げして、そしてまた下に委託して・・・

 

一体何やってるんですかね?

お金払うのに手数料がいくらいるんだろう?

よくわかりませんが、毎年確定申告してその後に払いすぎていたら還付金というのが返ってきますが、税務署とかが税金の還付金返すのにもひょっとしてどっかに委託してるんですかね?

そこの職員が手続するんじゃないんですか?そうじゃなくてどこかに委託して返してるんですかね?

 

他にもGo Toキャンペーンとかいう旅行などの経済対策に1.7兆円計上して、その委託費が3000億円以上ですって・・・

なんでそんなにかかるんですかね?

ちなみにコロナのワクチン開発には100億円ぽっちり・・・、アベノマスクより少ない。

ちなみに東日本大震災復興特別会計が令和2年度で170億円なのに、Go Toキャンペーンの委託費が3000億円って・・・アホちゃうか!

他にもイギリスの製薬会社に開発の補助にアメリカとかは1000億円ぐらい出して支援している代わりに優先的に3億人分のワクチンを回してもらうようにしているそうです。

アベノマスクの466億円分そっちに使ってたら日本の人口のワクチン位回してもらえただろうと思いますが・・・

ほんとうにバカらしくなりますね。

本当は税金ちゃんと使ったらいっぱい余ってる気がしますよね。

もうちょっとちゃんと使ってほしいです。

医療費削しておいてよく手数料だけ上げますね。

まあ補助金計上しても2割くらい手数料にして知り合いの天下りの会社に回すんでしょうかね・・・と勘繰られても仕方ないですよね・・・

 

東京アラート発令 都内で34人感染

昨日東京で新型コロナウイルスの感染者が34人となったことを受けて東京アラートが発令されました。

奇しくも6月1日に休業要請緩和のステップ2に移行した矢先でしたね。

ステップ2はそのままだそうで、このアラートって意味あるのかなと思いますが、まあ経済も動かさないといけないとのことで苦渋の選択なんでしょうね。

しかし39都道府県の緊急事態宣言が解除されてまだ、東京などの解除がまだの時に結構みなさん同じように外出されていたのがテレビでやっていましたが、そのころの感染ということになっています。

ということは・・・それからもっと増えている今日ですので絶対増える気がしますが・・・これからが注目ですね。

まさかこんなにすぐにアラートを出すとは小池さんも思わなかったんでしょうが、政府の方も総合的に判断という曖昧にしてステージ2のままで緩和の方向に舵を切ったのでしょうけど、予想外に感染者が多かったんでしょうね。

広島でもスポーツジムやテニススクールも再開していますが、室内のテニススクールではプレー中もマスク着用で、ちょっと倒れそうで無理な気がしました。

これから夏に向けて熱中症に注意ですね。

まだまだウイルスと共存の生活が当たり前になるには時間がかかりそうですね。

ブラッスリーワカノ お持ち帰り

緊急事態宣言解除されていますが、おうちごはんに慣れてしまったのと、まだちょっと自粛気味でテイクアウトを頼んでみました。

 

 

お気に入りだったカジュアルなフランス料理屋、ブラッスリーワカノさんです。

頼んだのが、ヴァベットステーキ、的鯛と小海老のムニエル、鴨のコンフィです。

ヴァベットステーキがこちら・・・

 

箱に手書きの牛の絵が・・・かわいいです。

 

中身がこちら

 

牛のハラミのステーキです。脂が少なくて噛みごたえがあって筋肉って感じで旨いです。いつも頼む定番メニュー。

 

的鯛と小海老のムニエルが

 

 

こっちも格別でした。

 

そして鴨のコンフィがこちら

 

 

絵もシャレてますね、笑

 

 

お持ち帰りして、家で野菜をちょっと調理して、ワインとともにいただきました。

 

うーん、やっぱりおうちごはんでもプロの味が味わえるのかいいですね。

もうちょっと落ち着いたらお店でもいただきたいもんです。楽しみ・・・

 

お勧めですので是非試してみてください。

 

下水道のウイルス量で新型コロナ感染者数を予想

新型コロナウイルスは感染者の糞尿にも認められることから下水道のウイルス量と感染者数の相関関係を調べる試みが各国で取られていたようで、どうやら、下水道のウイルス量と感染者数とは相関関係があって、おおむね下水道のウイルスの増減の一週間後に同じように感染者数も増減することがわかってきたようです。

感染者数が一週間後に遅れて相関するというところがミソで、下水道のウイルス量を逐一調べておくと一週間後が予想できるということで備えることが出来るということです。

下水道のウイルス量が増えてくるとその時点で早めに自粛などの対策を発表できるでしょうし、これはぜひ使うべきだと思います。

ですが・・・本当にやってくれますかね・・・今の政府。

いつも遅いですから・・・、予算を通すのにずいぶんかかって・・・

でも思うに補正予算って絶対通すじゃないですか?

安倍のマスクなんてしょうもないもんにも勝手に通すわけでしょ?そしたら最初からそれ前提で始めてもいいんじゃないかと思うんですけどね・・・

補正予算を通してから・・・うんぬん・・・

絶対通すのに「何それ?」って感じがしますがどうでしょうか。

とにかく後手後手に回る混乱だけは避けて欲しいですね。

PCR検査も出回ったころには別の簡単な検査がスマホでできるなんてことになる気がしますしね。

イタリアの粋なデリバリー

先日、テレビでイタリアで話題になっているというデリバリーサービスのことを紹介していました。

それはプロの自転車選手がデリバリーしてくれるというサービスだそうです。

ヨーロッパでは自転車競技が人気でイタリアでは世界三大自転車ロードレースのジロ・デ・イタリアが開催されています。そのレースで去年優勝したウンベルト選手がデリバリーしてくれるというもの。

なんでも、新型コロナの外出禁止中に人を助けるデリバリーに感動し、自分もできないかと思い立ったのだとか。ジェラートをデリバリーしていました。

配達先では突然の人気選手に子どもも家族も大喜びでした。

 

ウンベルト選手もすごいですが、この市長さんがまた粋です。

市長は外出禁止中なのですが、特別にウンベルト選手にデリバリーができるように許可を出したのだということです。ちなみにウンベルト選手の1日の報酬はジェラートのみ・・・。

練習もできて人々も元気づけることが出来るので報酬は二の次なんでしょうね。

もしも日本でこんなことをしたら、「なんであの選手だけ外出禁止しないでいいの?不公平だ!」とか言われて、市長も「何やってるんだ!」って叩かれるかもしれませんね。

でもこういうところがイタリアらしいというか、粋な計らいなような気がします。

決まり事しか出来ないお役所仕事と言われる日本には無い事だと思います。

みんな横並びじゃないといけないと許せない人もいるでしょうけど、誰にも迷惑かけるわけじゃなく、むしろ喜んでもらえることをサラッと行うことが本来の人情というか人間らしい優しさなんじゃないかなと思います、そういう人が粋なヒトなんじゃないかなと、個人的には思いますね・・・

ちょっとほっこりとしたテレビ番組でした。

終わらないコロナ感染

昨日今日と北九州市の新型コロナ感染者が増えています、第2波が気になるところに、今度は東京の小金井市でも、院内感染のようで、病院職員3人が新型コロナウイルス陽性で、そこの患者約20人も発熱などの症状を訴えているというニュースが入ってきました。

どうしても人との接触が増えると感染者が出てくるようですね。

北九州市の方は感染経路不明がほとんどだそうで、知らないうちに結構蔓延してるのかもしれません。

手洗い、うがい、換気を行って、三密(密閉、密集、密接)禁止、ソーシャルディスタンスを確保する。

それに気を付けて暮らしていく必要がありますね。

当医院でも手指消毒、受付での飛沫防止スクリーン、完全予約制での密集を防ぐ、換気、治療前のイソジンによるうがいのお願い、口腔外バキュームの使用等の出来うる限りの感染予防対策を行っています。

何とか早くワクチン出来てほしいものですね。

スマホで新型コロナ検査

今日の朝のニュースでスマホで新型コロナウイルスの検査ができるようになるかもしれないと伝えていました。

 

ユタ州立大学のマスフード・タビブアザル教授率いる研究チームが開発中とのことで、そのウイルス検査デバイスは、わずか1インチ(2.5センチ)ほどの大きさでそれに向かって咳をするとか唾液をかけることによってわずか1分で結果が出るとのことで、PCR検査が100とすると95くらいの精度だということでした。

また電熱でウイルスは除去されるので何度も再利用可能とのこと。

プロトタイプ段階だそうですが55ドル(5900円)位だとも言われています。

7月には試用に入り早ければ8月には市場への流通が見込まれるとのこと。

手軽に自分で検査できるのでみんなで集まる前に手軽に検査できたりするかもしれませんね。ライブの前にみんな行えば感染も減るかもですね。

さて日本に入ってくるかどうかはわかりませんが・・・笑

なんといってもまだマスクも届かないですからね、もう要りませんけど。

あっ!ひとつ気になることが・・・

マスクの検品に8億だか6億だか忘れましたけどかかると言われていましたがなんで不良品の検品に発注者がお金出すんですかね??

普通は不良品出した製造者がクレームで払うべきですよね?

一体政治家の常識はどこにあるんですかね・・・疑問です。

パソコンがまた‥壊れました。

週明け緊急事態宣言が全都道府県で解除されて、新たな生活様式で経済活動を再開するようになって来ましたが、、、

ウチの医院のパソコンがまたまた壊れてしまいました。レセプト打ち込むWindows10 のDELL製のパソコンです。

4月8日に修理されて帰って来たばかり、前にも書きましたが、これで4回目です。

2018年7月8日に買って、2019年2月に電源が入らなくなりハードディスク交換修理、

2019年10月にまた同じように電源が勝手に切れて入らなくなりOS再インストール修理、

2020年4月に再度同じ症状で、VGAボード、マザーボード交換、OS起動不可も確認されたため、OS再インストール、修理、

 

そしてまた同じ症状で起動しなくなり明日また修理に出します。

2年足らずで4回目。

そして向こうが言うには、「もう2年になるので上司と相談しましたが修理対応しかできません。」

もう2年になるとは?どう言うこっちゃ?何度も壊れてその度にレセプトのソフトの業者にソフトを再インストールしてもらわないといけないし、他にも入れてるソフトもあるし、さすがに仕事もデータはバックアップ取ってるが、4月からの分は個人のはまだ取ってないし、ほんとポンコツです!

最初から壊れてばっかりやないかい!

しかも人の名前の漢字は2回言うてやっと直ったと思ったら3回目でまた間違えて来てるし、本当に頭にきます。

ちなみに2018年に買い替えたのは前のDELLのパソコンが同じ電源入らなくなったりするトラブルで、買い替えたんですよ!

どんだけ弱いねん!

中国のスマートウォッチとか最近良いのもありますが、こう言うのがあるのでどうも信用置けないんですよね、、、個人的に偏見はないつもりでしたが、流石に今回はムカつきました。

好かん!

と言うことでまたしばらくブログ更新が難しいかもです。

iPadで今日は更新してますが、どうも使い勝手悪いので。

 

アビガン効かない?

新型コロナの治療薬としてアビガンが取りざたされていますが、新型コロナウイルスに効くというエビデンスはないとのことで、ほんとにこんな薬承認して良いのかなと疑問に思っています。

アビガンは、本来の適応症である季節性インフルエンザに対する有効性も証明できていないそうで、そのうえ、副作用として催奇形性(胎児に奇形を及ぼす危険性)があったため、本来なら承認される条件を満たしていない薬だったということです。それなのに、「既存の薬とは違うメカニズムでウイルス増殖を抑えるので、ほかのすべての抗ウイルス薬が効かないような新型インフルエンザが流行ったときに試してみる価値がある」という、極めて特殊な条件で承認されたということらしいですね。

アビガンの主な作用機序は、RNAの複製とmRNAの合成を阻止するそうですが、それは自身の細胞に対しても言えることで、とりわけ分裂機能の激しい細胞(卵細胞や生殖細胞)では顕著でしょうし、そりゃ奇形になるわと思います。癌化するかもしれませんし・・・すごいリスキーな薬ですよね。

もう先が短い年齢の重症患者には試してみる価値はあるのかもしれませんが、まだ先が長い若年から中年には使いたくないと思いますが・・・

それをさも特効薬のようにアピールだけするのはどうかと思いますが、すべて政治面でのアピールじゃないかなと思ってしまいます。

まあほかの薬もいろいろ研究されているでしょうから、間違いは間違いで取りやめていただいて、無駄な捨て金だけはしないでいただきたいもんですね。