おうちシェフのレシピ

スペアリブの香味焼き

寒くなったり、暖かくなったり、寒暖差が激しい今日この頃ですね。

インフルエンザも何度もかかったりするようなので気を付けましょう。

今日のニュースでアメリカのレジェンド俳優クリントイーストウッドさん(88歳)が65歳年下の女性と交際しているのではと報じられていました。

女性のほうは以前はローリングストーンズのミックジャガーさんとも過去に噂された人だそうでどちらも元気いっぱいですね、笑。

健康にはやはり年をとってもしっかり食べることですね。

以前と違って最近では年をとってもしっかりタンパク質を取るために肉を食べることが必要だそうですよ。

身体の原料はタンパク質ですからね、材料が足りないと良いものは作れません。しっかり食べて、いつまでも健康に。

もちろんしっかり食べるためにはお口の健康は欠かせませんよ。前置きはこの辺にして・・・

ガッツリ体力ということで・・・

スペアリブの香味焼きのご紹介です。

 

材料:  スペアリブ、塩コショウ、

    つけだれA :(醤油、紹興酒各大さじ1、ごま油大さじ1/2、オイスターソース小さじ1、砂糖小さじ1、豆鼓醤小さじ1、八角1/2個、鷹の爪1本

 

作り方: 1:  スペアリブに塩コショウを振ります。

2:  ジップロックにつけだれAを入れて1のスペアリブを入れてよくもみます。そのまま一晩漬け置きます。

3:  あとはオーブンに入れて250度15分から20分で櫛を入れて柔らかくなっていて血が出なかったら出来上がりです。

少量ならスキレットに入れてそのままコンベクションタイプのオーブンに突っ込んだら出来上がりですので焼きながら他のものを作ったりと漬けておくと便利です。

また、蒸してもあっさりして美味しいです。ガッツリ派なので今回は焼いてみました。

八角を今回初めて買って入れてみましたが、香りがグンと本格中華になりますね。苦手と思っていた八角の香りなのに、本当は美味しいんだなと再発見です。

ぜひお試しください・・・

 

サツマイモのクリームチーズ和え

 

サツマイモのおいしい季節ですね。

ちょっと変わった和え物を作ってみました。

 

材料:  サツマイモ、クリームチーズ、生クリーム、クルミ、はちみつ、シナモン

 

作り方:  

1:  サツマイモを洗って水がついたまま、ラップにくるんで3分半くらいで柔らかくします。

2:  柔らかくなったサツマイモをサイコロ状に切ります。

3:  クリームチーズと生クリームをレンジで30秒ほどかけて柔らかくします。2のさつまいもを加えて混ぜ合わせます。クルミもつぶして一緒に混ぜます。

最後にはちみつを合わせて塩を少し、シナモンを加えて出来上がりです。

 

ワインのおつまみにもあいますよ。ぜひお試しを・・・

サバのリエット

サバの水煮缶が体に良いとのことで、ちょっとアレンジでパテのようなものを作ってみました。

血圧も高くなってきたし、身体をいたわらないとですね、笑。

 

材料:  サバの水煮缶、クリームチーズ(サバ缶と同量位)、バター、生姜(写真の倍くらい)、辛子(写真の3倍くらい入れても大丈夫)、生クリームちょっと、塩コショウ、醤油少々、タイム(サバのにおいがちょっと和らぐので必要)、シナモンパウダー少々、白ネギみじん切り、マッシュルームみじん切り、

 

作り方:

1: 材料をちょっとあっためて(バターとクリームチーズが柔らかくなるくらい)混ぜます。タイムとシナモン、生姜(チューブのものや、擦ったもの)、辛子(和辛子を使いましたが結構入れてもわかりません、笑)などでサバ缶のにおいを抑えるのがポイントですかね。もちろん完全には消えませんが、良い感じになります。

 

2: 白ネギみじん切りとマッシュルームみじん切りをオリーブオイルで炒めてちょっと塩コショウして1に加えます。

さらにサバの香りをマイルドに出来ます。

 

 

 

色取りにピンクペッパーを加えています。

 

3:  容器に詰めて最後に溶かしたバターを表面に溶かしいれて空気を遮断します。

冷やして完成です。

クリームチーズと混ぜるだけのレシピなんかもありますが、どうもおいしくなかったので改良してみました。

 

パンに塗ってお召し上がりください。

 

カレーコロッケ!!

 

久しぶりにコロッケを作ってみました。

今回はカレーコロッケです。

カレーと言えば・・・福神漬け!

 

そうです、福神漬けを中に入れてみました。テレビでたまたまやっていたのを観て、これは美味しいかもとチャレンジです。

 

材料:  ジャガイモ、タマネギみじん切り、合い挽きミンチ、牛乳、福神漬け、カレーパウダー、ナツメグ、シナモン、クミンシード(あれば)

生姜、塩コショウ、お酒、砂糖、トマトケチャップ少々、ウスターソース、醤油、小麦粉、卵、パン粉

 

作り方:

1:  ジャガイモをレンジで蒸します。茹でてもオッケイ、なんでもオッケイ。蒸しあがったら潰すと皮も取れるので潰します。

温かいうちに牛乳を加えて好みの固さに

 

2:  タマネギ微塵切りを炒めます。柔らかくなり色づくまで、それを1に入れます。

クミンシードを油でいためて香りだし、生姜、ナツメグ、シナモンなどを入れてひき肉を炒め、お酒、砂糖少し、塩コショウ、ケチャップ少し、ウスターソース、醤油を入れて味を決めて、そこにカレーパウダーを足してカレー味にします。それを1に加えて混ぜます。

3:  福神漬けを1に加えてよく混ぜて、好みの大きさに成型し、冷まします。冷ますと崩れにくいです。

 

4: 冷めたら小麦粉、卵、パン粉を付けてコロッケにします。

 

 

下の二つはついでにハムカツ作ってます。

 

5:あとは油で揚げれば出来上がり、中の具は火が通っているので温まって衣に色がついてカラっと揚がれば大丈夫です。

余った卵とひき肉も福神漬けと一緒に卵でオムレツ風にも出来ます。

 

福神漬けの甘みと食感がアクセントになって美味しいですよ。

ぜひお試しを・・・

 

パクチーとザーサイとゆで卵の白和え

 

ちょっと変わり種白和えを作ってみました。

Dancyu(ダンチュウ)という雑誌にピータンとパクチーの分が載ってたんですが、ピータンなんて近くのスーパーに売って無いので(笑)ゆで卵にしてみました。ザーサイも桃屋のザーサイの瓶詰です。

材料:  木綿豆腐、パクチー、茹で卵、ザーサイ、いりごま、練りごま、キビ糖、塩、醤油、ごま油、お好みでラー油

作り方: 

1:  木綿豆腐をレンジにかけて、重しをして水を抜きます。それをつぶして、塩、キビ糖を1:3くらいで入れます。豆腐の量に対しての塩かげんですのでそれに合わせてキビ糖を入れましょう。後で醤油を少し足すのでそれも考えて塩味を付けてください。あと練りごま、いりごまを入れて好みの味に、少しごま油を垂らします。

2:  1にゆで卵とザーサイみじん切り、パクチーを加えて味をなじませて出来上がりです。

お好みでラー油を垂らすとパンチが効きます。

ぜひお試しを・・・

 

お餅でピザ!!

 

 

お餅でピザ!!

 

 

お正月も終わりまだまだお正月ボケは治りませんが、笑、家に余ったお餅を使ってピザ風に仕立ててみました。

 

材料:  お餅、ブロッコリー、生ハム(ベーコンでもなんでも)、プチトマト、ピーマン、ピザに使うとろけるチーズ、後はシメジとかマッシュルームとかエリンギとかも良いかも、片栗粉

 

作り方:

1: お餅をサイコロ状に切って、ほかの具材も同じくらいの大きさに切って片栗粉をサッと振り交ぜて、とろけるチーズも入れてかき混ぜます。味付けは生ハムの塩気とチーズの塩気があるので胡椒を振る程度で大丈夫です。

 

2:  フライパンにオリーブオイルを入れて1を入れて蓋をし中火で焼きます。焦げ目がついてきたらひっくり返して蓋をしてまた焼きます。

お餅が膨らんで溶けて焼けて来たら蓋を開けて蒸気を少し飛ばしてカリッとさせたら出来上がりです。

片栗粉を少し入れているのでカリッとします。

後はお好みでタバスコを振っていただいてください。

 

ビールのおつまみやワイン、泡物のおつまみにサイコーです。

お試しあれ・・・

 

れんこんピザ!

 

今週末は冬将軍が来るそうですが、昨日今日と暖かい日が続いていますね。

なかなか、着るものに困る今日この頃ですね。

風邪などひかないように頑張りましょう!

 

今回は旬のレンコンを使ったおつまみです。

 

れんこんピザです。

 

材料:  レンコン、ベーコン、ズッキーニ、エリンギ、プチトマト、とろけるチーズ、塩コショウ、ケチャップ、

 

作り方

1: ベーコン、ズッキーニ、エリンギ、プチトマトを塩コショウとケチャップで味付けて炒めます。

 

2: レンコンを薄切りにして水にさらさないで並べます。 1を上にのせて焼きます。レンコンに火が通ってきたら

チーズをかけてオーブントースターで焼きます。

チーズが溶ければ出来上がり

 

タバスコかけてお召し上がりください。チーズがパリッと焼けて美味しいですよ。

牡蠣のソテーサラダ 柿ソース風味

 

冬の味覚の牡蠣ですが、ル ポエト ラヴァルさんでフランボワーズの入ったサラダ仕立てにしてあるのがあまりに美味しかったので、

フランボワーズなんて近くのスーパーにないので、同じ冬の味覚、柿と合わせて「牡蠣だけに柿」と言うことで作ってみました。笑

 

材料:  牡蠣、柿、ベビーリーフ、クレソンなどの香草、あれば何でも・・・、プチトマト、小麦粉、バター、塩コショウ、オリーブオイル、お醤油、リンゴ酢、マヨネーズ、鷹の爪

 

作り方

1:まずメインのソースを作ります。  柿をみじん切りにして、オリーブオイルとリンゴ酢、塩コショウ、醤油、プチトマトと混ぜて乳化させドレッシングを作ります。

2:マヨネーズに鷹の爪と1のドレッシングのソース部分を少しだけ加えてちょっとパンチのあるソースを作ります。

 

 

3:  牡蠣に塩コショウと小麦粉をまぶしてバターでソテーします。

 

4:  洗ったベビーリーフなどの野菜の上に3をトッピングしてメインのソースをかけ、お好みでマヨネーズソースを付けていただきます。

 

 

今回はちょっと柿を入れすぎました(笑)が、柿の甘さは意外にドレッシングの甘さに使えますよ。

 

今回はダジャレメニューでした。お試しあれ・・・

秋の香り 舞茸コロッケ

 

だんだんと秋めいて来ましたがね。

 

 

今回は季節の味と言うことで、舞茸コロッケを作ってみました。

 

 

今回はシンプルに舞茸の香りを楽しむために肉なしの野菜だけのコロッケなので、ホクっとしたコロッケじゃなく、モチっとしたコロッケを目指しました。

材料:  舞茸、男爵イモ、小麦粉、卵、パン粉、塩コショウ、

 

作り方:  1:  男爵イモを水から茹でます。皮付きのまま洗って、水から茹でて、串が通るくらいまで・・・

 

2:  舞茸をみじん切りにして塩コショウで炒めます。

 

3:  1が茹であがったら、皮をむきます。

 

4:  3が温かいうちにフードプロセッサーにいれ2も加えて、塩コショウで味付けて混ぜ合わせます。

 

温かいうちにフードプロセッサーに入れて混ぜるとジャガイモのグルテンがガム質を形成し粘り気が出ます。ネトっとする食感です。

 

 

5:  4を冷ましてあとは小分けして小麦粉、卵、パン粉の順に付けて出来上がりです。

 

 

 

 

6:油で揚げて出来上がり。

 

 

 

割ると舞茸の香りがフワッとします。

モチっとコロッケお試しください。

 

海老と野菜たっぷり 大人の明太子パスタ

 

よく明太子のパスタを作るのですが、今回は海老と野菜たっぷりの明太子パスタを作ってみました。

味付けはニンニクと鷹の爪を効かせたペペロンチーノ風

ちょっとピリッと大人の明太子パスタです。

 

材料:  パスタ、海老、ズッキーニ、しめじなどのキノコ類、プチトマト、クレソン、辛子明太子、ニンニク、鷹の爪、オリーブオイル、塩コショウ、昆布茶、白ワイン、お醤油少々

 

作り方:

 

1: パスタを塩茹でします。

 

2:  オリーブオイルでニンニクと鷹の爪、海老、キノコ類、プチトマト、ズッキーニを軽く塩コショウで炒め白ワイン少々いれます。パスタのゆで汁をちょっと加えて待機。(少しパスタと絡めるソース分です)

 

3:  辛子明太子をボールに入れてほぐし、昆布茶を混ぜておきます。

 

4:  パスタが茹で上がったらざっと湯切りして3のボールに入れて明太子と混ぜ合わせます。ゆで汁で昆布茶も溶けます。

 

5:  待機していた2のフライパンに火をつけてあたためクレソンを投入、お醤油少々入れてざっと混ぜてすぐ火を止め、4のボールのパスタをフライパンに入れ、絡めます。出来上がり。

 

明太子には余熱でのみ火を入れるのがポイントです。

 

塩コショウは明太子が後で入るので最初に加減しておきましょうね。