診療スケジュール

米、日本への渡航中止勧告

今朝のニュースでアメリカが日本への渡航中止勧告を出したそうです。

ワクチン接種を完全に終えた者でも、新型コロナ変異株に感染したり拡散させたりするリスクがあるかもしれないということで、渡航情報を最も危険度の高いレベル4にしたそうです。

オリンピックを犠牲を払ってもやると言ったり、でも海外からは渡航禁止にされたり、なんだかやることがちぐはぐでこれじゃ自粛ベースの緊急事態宣言と言っても若者などは言うこと聞かないでしょうね。

変異株の感染力は高いのでマスクでは防げないといった情報もありますし、これからどうなるのかちょっと憂鬱ですね。

来週になりますが来週の土曜日6月5日は休診になりますのでよろしくお願いします。

ワクチン接種二回目が6月4日ですので副反応がわかりませんのでスタッフのことを思って休診にしました。

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

 

ゴールデンウィークの休診のお知らせです。

明日4月29日(木曜日)から5月5日(水曜日)まで休診とさせていただきます。

5月6日(木曜日)朝9時より平常通りの診療となりますのでよろしくお願いいたします。

 

ちなみに明日、4月29日(木曜日)はコルテリーニ先生の講習会二回目で夜の9時までzoomを使ってお勉強です・・・

 

イタリアに行ったつもりで頑張りましょうかね・・・笑

前回質問したものが今回答えてくれるそうなので楽しみにしてますが1カ月以上経つので、それまでにもう一回見直さないとですね。なかなか休めないですなぁ・・・

まあそのあとはお休みなので頑張ります。

どこにも行けないゴールデンウィークなので運動増やして痩せようかと思っています。

皆さんもコロナが収束するまで頑張りましょうね。

診療スケジュールのお知らせ

 

 

 

診療スケジュール変更のお知らせです。

4月1日(木曜日)から5日(月曜日)まで休診とさせていただきます。

4月6日(火曜日)朝9時から平常通り診療となりますのでよろしくお願いします。

新しい門出や研修会等によりいろいろご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

 

節目になるといろいろなことを考えてしまいます。

人生についてとか・・・

思いを書いてみようかなと思ったら、すでに2018年に書いていました。

書いたのを忘れるところが歳をとったのでしょうね・・・笑

とりあえずリンク張っときます。

答えの出ないのが答え・・・

息子に話したことはありますが、まだ若かったのでか、ホントこちらの思いとは裏腹に反応なしでしたね、笑 

いつか同じくらいの歳になったときに分かってくれるかなぁ・・・、その時には忘れてると思いますけどね。一応ブログに残ってればどこかで残ってるかもしれないですからね・・・

インプラント歯周病関連講習会のスケジュール

先週の土曜日に17時よりzoomを使っての近未来オステオインプラント学会の中国支部総会がありました。

そこで骨造成の昔と今の話や歯周病の再生術の昔からあるエムドゲインと最近出始めたリグロスとの比較など興味深い内容のお話を聞くことが出来ました。

そこでまた3月20日(土曜日)春分の日と4月29日(木曜日)(昭和の日)の祭日にイタリアのDr. CortelliniのWebによる一日6時間にわたる講習会があるとのことで受けることにしました。

祭日なので診療時間には変更はありませんが、世界的権威のお話どんなものか興味があります。

イタリアまでいかなくても受けれるので便利になったものですね。笑

これからもいろいろ新しい試みが出てくると思いますがコロナに負けず頑張っていきますので、よろしくお願いします。

1月23日土曜日診療時間変更のお知らせ

1月23日土曜日は近未来オステオインプラント学会1月例会のため16時までの診療となります。

今回もZOOMによるネットを使っての例会になっています。

使い慣れるとわざわざスーツ着て会場までいかなくていいので時間の短縮にもなりますし、良いですね、笑。

広島であるときはまだ良いですけど、新山口とかになると車で行くと行き帰りで5時間くらい車の運転しないといけないので面倒ですもんね。

さてもう今日も少しですが頑張りまーす。

お正月休みのお知らせ

お正月休みのお知らせです。

12月25日(金曜日)午後から1月5日(火曜日)まで休診とさせていただきます。

新年は1月6日(水曜日)朝9時より診療開始となりますのでよろしくお願いします。

来年も地域の医療に貢献できるように知識、技量とも研鑽していきますのでよろしくお願いいたします。

学会はまだまだリモートが主体になりそうですが、現場はリモートとはいきませんので、感染予防に万全を期して頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。

 

年末はお家でホッコリ・・・

 

もう今年も残すところ数日となりました。

医院の診療は12月25日の午前中までとなります。

1月5日(火曜日)までお休みとなりますので、なるだけ治療途中にならないように今週はそういう治療が中心となります。

急患の場合はその限りではありませんが、大体例年は年末年始はのんびりですね。

患者さんも年末年始は何かとお忙しい方が多いので年明けからまたお願いしますといったところですね。

 

毎年変わらないのはうちの猫どもも同じですね。

のんびりお昼寝三昧です。

 

仲良く寄り添ってるのを見るとちょっとホッコリします。

 

時々3密になっていますが、笑

まあこれはどこにもいかないので良しとしましょう。

三蜜と言ったところでしょうか、仲良くてよかったです。

 

今年は猫どもとのんびりお昼寝が増えそうなお正月です。

もうちょっとですが、頑張ります。

 

 

12月19日(土曜日)の診療は5時までです。

診療時間の変更です。

12月19日(土曜日)は近未来オステオインプラント学会のセミナーがありますので、診療は午後5時までとなります。

コロナの影響で予定されていた学会が軒並み無くなり、それでも専門医の継続のための単位取得は続けていかないといけませんので、笑、これから来年にかけてはZoomセミナーが増えると思いますので、診療時間の変更がたびたびあると思います、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

今回の演目は

『レーザーを用いたペリオ・インプラントの応用』
だそうです。

楽しみです。

12月土曜日の診療時間の変更です。

ついに今年も一か月を切りましたね。

師走です。

12月12日はスタッフ研修のため午後の診療時間が17時30分が最終受付になります。

12月19日は近未来オステオインプラント学会の講習会が18時からzoomでありますので(最近はコロナの影響でリモートが主流になってきてますね)、医院で参加する予定です。

12月26日から1月5日火曜日まで休診になります。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

トランプ大統領も新型コロナ陽性・・・

トランプ大統領もメラニア夫人も新型コロナ陽性だったようですね。

大統領選挙で大変でしょうけどマスクもしないでいると結局誰でもうつるってことですね。

ある意味ウイルスは平等です、笑。

まあ重症化しないことをお祈りします、もし亡くなりでもしたら一大事ですもんね。

 

これからインフルエンザの季節にも重なりますので気を付けましょう。

ところで明日10月3日(土曜日)は先週の告知通り休診とさせていただきます。

よろしくお願いします。