おうちシェフのレシピ

秋刀魚のコンフィ

 

博多でサンマのコンフィを頂いたのですが、それが美味しくて、再現できないかと思って、やってみました。

1:  秋刀魚に塩をしてい時間位寝かします。

2:  ペーパーで水分をふき取って、オリーブオイルとサラダオイルを混ぜたものでじっくり80℃くらいで火を通していくのですが、お好みのハーブ類(ローズマリー、タイム、ローリエ)、鷹の爪、ニンニク入れて5,6時間です。  

ですが・・・コンロでは火加減が難しくて・・・ちょと目を離したすきに油の温度が上りすぎて、皮が剥げちゃいました・・・

あとそのままの状態で冷まして冷蔵庫に一晩入れるそうですが、冷まさないと・・・身がホロホロで崩れます。笑

冷めると身もしっとりかっちりしますので冷めるまで動かさないようにですね。

 

今度やり方を変えようと思案中でまた再挑戦しようかと思っています。

 

ちなみに博多のお店AIDAさんで食べたのはこんな感じです。

 

 

うーん美しい・・・

それに骨まで柔らかくて頭まで全部食べれちゃうので感動モノでしたね。

フライパンでやると油の量がいっぱいいるので・・・

今度ジップロックに入れて低温のオーブンでやってみようかと・・・

 

上手く出来たらまた載せまーす。 味は美味しかったんですけどね・・・笑

やっぱりプロの仕事には勝てないんでしょうかね・・・

手羽中のピリッと甘辛揚げ

 

福岡に行くと冷凍の努々鶏というお土産があります。冷凍のまま食べるピリッとする手羽中のカリカリに揚げたやつですが、おつまみにぴったりで止められなくなります。

それに似たような味付けで凍らせるわけじゃないですが、簡単に冷めても美味しいおつまみ作りましょう!

 

材料:手羽中、ゴボウ(今回は余ったのがあったのでついでです。なくても良いですよ。)

酒、みりん、しょうゆ、ニンニクチューブちょっと、鷹の爪、はちみつ、ゴマ

 

作り方:1:  

手羽中を油で素揚げします。低めの温度でしっかり水分抜きます。ゴボウも揚げてパリッと

 

2: 酒、みりん、しょうゆ、ニンニクチューブ少し、鷹の爪をフライパンに入れて1のカリッと揚げた手羽中を入れて絡めていきます。じっくりと焦げないようにじっくり絡めて最後に蜂蜜もちょっと加えてごまを振ったら出来上がり。

 

 

じっくりが肝心です。余り強火だと味が絡まる前に焦げますので気を付けて

 

片栗粉まぶして揚げるのもありますが、素揚げでシンプルカリッとの方で作りました。

 

お試しあれ・・・

 

 

ドライカレー

患者さんかららっきょう漬けを頂いたので、カレーを作ろうと思い、でも時間が無かったのでドライカレーにしてみました。

まあひき肉と冷蔵庫に余った適当な材料で出来ますのでご参考に・・・

 

いろんな色の野菜を入れたほうがカラフルで美味しそうですよ。

材料:

ひき肉、ピーマンとパプリカ、ニンジン、玉ねぎ(これは外せません)、エリンギ(シメジでもなんでも)、いつもはジャガイモ入れたり、夏だとナスを入れたりしますが、今回はサツマイモ(シルクスイート)を入れてみました。

結構このサツマイモが甘くてアクセントになりましたのでお勧めです。

 

1: まずひき肉をニンニク、ショウガと中火で炒めて火が通りだしたら野菜類を火が通りにくい順に全部角切り位にして中火で適当な香辛料と共に炒めていきます。(ひき肉の臭み消しにナツメグ、あとはクミンやディル、コリアンダー、ターメリックなど)あまり普段香辛料使わないならSBカレーパウダーが一つあれば大丈夫です。

2: 砂糖、塩コショウ、あとは出汁にマギーブイヨンなどを入れます。今回は和風の出汁と混ぜました。

ケチャップやお酒、ナンプラー、醤油なんかで大体味付けて、あとはジャワカレープライムの粉のルーを加えます。 これだけでも普通においしいんですが、いろんな香辛料の味を覚えたくて最初に好きな香辛料を入れました。なければジャワカレープライムの粉だけで大丈夫ですよ。

水分を足りなければちょっと入れて調整してください。

 

ほぼずっと中火で炒められるので煮込むカレーよりも早くできます、時間のないときにはお勧めですね。

朝食のパンや、マフィンの上に乗せても美味しいです。

急に寒くなりましたね・・・おでんでも

 

最近朝夕がだいぶ気温が下がってきましたね。

昼間はTシャツ一枚で大丈夫だったんですが、朝と昼の気温の差が10℃くらいあるので困ってしまいます。

今日も朝は11℃くらいでしたから、気温の変化に身体がついて行ってないです。

 

寒くなるのを見越して昨日はおでんを作ってみました。笑

 

ちょっと変わり種でエノキを入れたり、生ワカメが売ってたのでサッと出汁にくぐらせていただこうと思っています。

 

でもおでん作ると当分あるんですよね・・・それがちょっと飽きてくるので困ります、笑

 

味変で香辛料のガラムマサラ入れたりしても美味しいですよ。

お店で食べたのが美味しくて、多分そうじゃないかと家で再現しようと思ったのでした、笑。

お店のがこんな感じですね。

 

 

ブラックペッパー、カルダモン、コリアンダー、クミン、シナモン、クローブ、ナツメッグなどがが入っています。

カレーパウダーに似ていますが、黄色い色を出すターメリックが入ってない感じでしょうかね。

SBとかから出てますので一本あるといろいろ試せます。お勧めです。

ジャガイモとソーセージと卵のグラタン風・・・

朝夕がずいぶん肌寒くなってきましたね。

 

ワインのおつまみに一品作ってみました。

前に行ったスペイン料理のお店で食べたのが美味しかったので、真似してアレンジです。

グラタンといってもホワイトソースとかを使ってるわけじゃなくて卵が半熟で入ってるのでチーズと卵とが絡んであっさりとしたグラタン風な感じになってるものですね。

1:ジャガイモを皮ごと切って油で素揚げして、ソーセージも一緒に揚げて油をきっておいきます。

2:スキレットに1を入れて塩コショウ、そこに生卵を投入、チーズを振りかけて・・・

 

 

オーブンに入れてチーズが解けたら出来上がりです。

 

 

トマトソースとかあったら入れても良いですし、ソーセージとポテトにケチャップとマスタードなんかをつけておいても美味しいんじゃないでしょうか。

 

(ドライトマトと冷凍の枝豆があったので解凍して入れてますが、茹でたブロッコリー入れても、ナスを炒めて入れても何でもオッケーです)

 

ちょっと火を入れ過ぎましたが、白身に火が通って黄身は生に近い方が美味しいです。黄身を絡めてお召し上がりください。

 

 

牛肉の一夜干しつづき・・・

 

牛肉をピチットシートで吸水して干したようにしてみました。

一日包んだ状態がこちら、ゲル状の吸水シートの中に水分が入ってなんか面白いです。

 

二日くらいほっといたほうが美味しかったです。塩加減が外で干すのとちょっと違うので、あとで塩振る感じになりましたが、臭みなどは全くなくて、もっと熱いお肉で試してみようかなと思っています。今回は薄いのでローストビーフのようにはしなかったですが、水分ちょっと抜いたほうがうまみが凝縮するというか、良い感じですね。

お家飲みが多いので料理のレパートリーも増やさないとですね、笑。

 

干さない? 一夜干し作ってみました。

 

鯛のアラを買ってきて一夜干しにしようと思ってたのですが、外に干すと虫やカラスが心配で、家の中だと猫が心配で、笑、何かいい方法ないかと思って調べてたらピチットシートなる脱水シートがあるとのことで早速Amazonで買ってみました。

 

 

浸透圧で水分や臭みだけ吸い取ってくれるようです。

 

 

こんな感じで冷蔵庫に一日置いて・・・

開けるとシートに水分が取られて良い感じに一夜干しみたいになってました。

それをオーブンで焼いて出来上がり。

 

食べた感じでは外で干したものより臭みが少ない感じでしたね。脱水シートおそるべし。

 

衛生的にも良いですし、包んで蔵庫に入れとけばいいので簡単。

お酒と塩してしばらく置いてからペーパータオルでサッと拭いて、それからピチットシートで包みます。

後は一日冷蔵庫に置けば出来上がり。

 

少なめの塩で出来ますので良いかもですね。

 

同じように干し肉もできるかと思い、ついでにやってみました。

 

一つは赤ワインと醤油、ニンニク、生姜をジップロックに入れて一日付けたものをペーパータオルでふき取ってから包み

もう一個はナンプラーとお酒と砂糖、パクチーパウダー、ニンニク、ショウガのつけ汁に一日付けてペーパータオルで拭いてピチットシートにくるみました。

 

 

昨日のお昼に包んだので今日出来てると思います。

 

これを軽くあぶってローストビーフ風に食べようかと・・・笑

 

さてどうなってるか楽しみです。

乞うご期待ですね。

 

ちなみに、昔作った一夜干しの牛肉のブログはこちら

 

里芋のコロッケ

 

先日里芋のコロッケを作ったのですが美味しかったので再度挑戦で今度はちょっと違ったのを作ってみました。

 

前回は里芋を出汁で煮てからすり潰して、ひき肉と玉ねぎを炒めて醤油と砂糖とお酒、みりんなどで甘辛く味付けたものを混ぜて、冷蔵庫で冷やして、パン粉付けて作りました。

 

 

中はこんな感じ

 

 

ネットリとして和風な味付けでこれはこれでオッケー。

 

今回はひき肉と玉ねぎを炒めるときにクミン、ターメリック、SBカレーパウダーなんかを加えてほんのりカレー味にしてみました。

それに作っといたドライトマトも加えて(なんか梅干しみたいなね、笑)潰して・・・

 

冷蔵庫で冷やしてから・・・

パン粉付けて・・・

 

 

 

まあ見た目は同じですが、笑。

結構カレー風味もイケました。

 

さて、今度は普通のジャガイモコロッケに・・・いぶりがっこでも入れて作ってみようかなと。

ポテサラにいぶりがっこ入れると美味しいので食感が面白いかなと考え中。

 

今度のお休みに試してみましょうかね・・・

でもこんな揚げ物ばっかり作ってると全然痩せませんね 笑。

 

 

 

スパゲティサラダ

 

ワインをよくネットで買うんですが、そのおまけによく乾燥パスタが付いてきます。

気が付けばお家に「お店か?」というくらいパスタが溜まってしまってました。

 

何とか消費しないと・・・

というわけで、マカロニサラダじゃなくてスパゲティサラダを作ればちょっとでも減るかなとメインじゃなくて副菜に使うことにしました。

 

きゅうりの塩もみとハムは混ぜるとして、あと薄焼き卵とサツマイモ(今回はシルクスイート)の素揚げを入れてみました。

これが結構おいしかったのでご紹介です。

サツマイモを薄く切って揚げるだけなので簡単、衣も要りません。最後に塩をちょっと振って混ぜるだけです。

スパゲッティはマヨネーズとミツカンの簡単酢で和えるだけです。

結構食感が楽しめておいしいですよ。

 

パスタを茹でるときは冷やすのでちょっと長めで軟らかめに茹でましょう。

ぜひお試しを・・・

 

だんだんと朝夕が涼しくなってきました。

この前久しぶりにもつ鍋を作りました。 もつをそのまま入れると書いてあったんですがそのままだとどうも脂っこくて一度軽く湯がいてから入れると美味しかったです。

余り脂っこいのはダメな年ごろになったんですかね・・・笑

 

 

 

 

長芋とお餅の豚巻き巻き

この前草むらから虫の声が聞こえてきました。もう秋なんですね・・・

 

でも昼間はまだまだ暑くてちょっと気温の変化に身体が付いていかなくて夏バテ気味です。

 

昨日沖縄の宮古島の後輩からLINEが来て、「今年は台風がまだ少なかったので海水温が上がりすぎてサンゴが死んでる」そうです。

台風が来ても困りますけど来なくても困るんですね・・・難しい。

 

夏バテには豚肉が良いんですって、というわけで・・・

豚バラで長芋スライスとお餅を巻いてみました。

 

後ピーマンも一緒に炒めて、

 

塩コショウ、生姜、みりんとお酒と醤油で味付けです。

 

長芋とお餅の食感の違いが面白いです。結構ペロッと食べちゃいますのでお勧めですよ。

 

沖縄の方は大型の台風で久しぶりに大変そうですがその後がこちらに来るんですかね・・・

ちょっと心配ですね。