KOI Thé(コイティー)アウトレット広島店

台風が近づいているようですが広島は朝から晴れていましたね。風は強いようですが、少し北の方にズレてくれているようです。

復興途中の被災地のこともありますので何事もなく過ぎ去ってくれることを祈るのみです。

 

さて、

広島のアウトレットに先日行ったときに見つけました。大好きなタピオカのお店!

 

以前は沖縄にしか無かった台湾のお茶を使ったドリンク専門店。

個人的にはタピオカが入ったドリンクが飲めるお店といった方がピンときますが、笑

 

今はこのジ・アウトレット広島店とイオンモール広島祇園店の広島2店舗と沖縄の2店舗になっているようです。

 

一杯一杯丁寧に入れてくれるお茶の味とゴールデンタピオカのモッチリ感がたまりません。

氷の量とシロップの量をチョイス出来ます。

ぜひ一度お試しください。

たまには本でも・・・

 

最近テレビも今までのドラマが終わり新しいドラマが始まるまでの特集番組が多いですよね。

先日、昭和の歌謡曲の知られざる裏話などを交えた特集がありました。

昭和の歌謡が懐かしくてついつい見入ってしまいました。

 

そこに武田鉄矢さんが出てられて、名曲「贈る言葉」についてのエピソードなどを話されていました。

「贈る言葉」は卒業の歌なんかじゃなくて実は女性にフラれたときのことを歌にしたものだとか・・・

「歌詞なんて自分に起こったこと、経験したことじゃないと書けねーよ」なんてことをおっしゃってました。

確かにそうだなと妙に納得したりしました。

 

他にも「人は悲しみが多いほど人には優しくできるのだから・・・」の歌詞は実は太宰治の本からヒントを得たなど面白く興味深いお話をされていました。

 

作詞されるときにいろいろな言葉、表現をあちこち探す作業があって、それをかき集めて自分の体験談などを思い描きながら歌詞にしていくそうです。

また、ユーミンさんなどは自分とは違った品のある上流階級の人なので、自分にない表現方法、言葉を持っているので脅威だと、同じような言葉は浮かばないとおっしゃっていました。

確かに人は育った環境や話していた言葉、読んでいた本や、聞いていた曲、影響を受けた人の言葉などで自分の表現力、言葉を作っていくように思います。

そんなことを考えていると、もっといろんな本を読んでいろんな表現を覚えて、人と話すプレゼン能力を付けておけばよかったと思います。

 

 

でも当時はただ本を読めとしか誰も教えてくれなくて、なぜ読まないといけないかと言うと「有名な本だから」とか「文学的だから」とか・・・どうも必要性を感じなかった説明しかもらえませんでした。

 

 

あっ!別の話ですが「本を読む」ということで思い出したことがあります。小学校の時に感想文を書いてひどく怒られたことがあってそれから一切作文の宿題をやってこなかったのを思い出しました。笑

 

その当時の先生がすごく酷くて、どうして感想文を書いて怒られたのか思い出せませんが、ほかにも音楽の時も悲惨なエピソードがあります。今でいうパワハラですね。

その当時私は歌うのが大好きで声がやたら大きかったのですが、「うるさい!大声で歌うな!他の子の声が聞こえない!」と怒られて・・・

それからというもの、一切歌わず口パクで学生時代を過ごしました。

もったいないことをしたものです・・・ほんと今考えても腹が立つし悔しいし・・・ひょっとしたら歌手になってたかもですもんね。笑

 

冗談はさておき、話がちょっと逸れましたね。

 

本題に戻ります。

 

本を読むことは今からでも遅くないし、これから同じような疑問を持っている若い人たちには声を大にして言いたいですね。

 

「本をたくさん読みましょう。」

「また、歌もいろいろなジャンルの人の歌を聴きましょう。素敵だなと思う歌詞があれば口ずさんでその表現を覚えましょう。」

 

いろんな人の話に耳を傾けて、素敵だなと思った表現は「いつか使おう」と心にとどめておきましょう。

 

そして心の情景なり、内に秘めた心情なりを表現する術を身に付けてください。きっと、社会に出ても役立ちます。

 

商談にしても、新しい企画の説明にしてもプレゼン能力は必須です。

心に染み渡る表現は時として人の共感を得て心を大きく揺さぶり感動を与えてくれます。

時に人を勇気づけたり、傷ついた心を癒やしたりする力を持っているのです。

 

素敵な歌を聴いたときに、もちろん歌声も関係しますけれど、その歌詞に共感することがあると思います。

そんな表現を一つでも使えたら幸せだと思いませんか?

 

なんだか書いていて先の短いジジイの戯言のように思えてきました。笑

まあとにかく、たまには本も良いもんだから読みましょうというお話でした。

 

・・・あれ?そうだっけ?笑

 

 

瀬戸内彩食 いづみ

薬研堀通りを下ってすぐにあるいづみさんに先日おじゃましました。

厳選の瀬戸内の地物食材を使った料理と地酒を取り揃えたお店です。

 

アナゴのお刺身、やっぱりうまいですね。

 

焼き茄子ですが家ではこうはいきませんね・・・笑

美味しいです。

 

 

 

 

イイダコも柔らかくて美味しく頂きました。

 

ジャコサラダ

 

 

カウンターにネタケースがありそれを見ながら注文といった感じです。どれも丁寧な仕事をされています。

 

おかみさんでしょうか?接客も笑顔で気持ち良いお店でした。落ち着いた時間を過ごすには良いお店だと思います。

ぜひお試しを・・・

 

サツマイモと人参と小松菜のごま辛子和え

 

今日は快晴ですが、また週末は台風が来そうですね。

休みの日が雨だと気分も落ち込みます。ましてや今度も猛烈な台風ということなので心配は絶えませんね。

 

さて、今日もおつまみです。

サツマイモと人参と小松菜のごま辛子和えです。

 

材料:  サツマイモ、ニンジン、小松菜、油揚げ、だしの素、ごま油、すりごま、和辛子、酢、しょうゆ、お酒

 

作り方: 1: サツマイモと人参と油揚げを千切りにしてごま油とサラダ油で炒めます。だしの素、お酒を少々、最後に小松菜を入れてさっと火を通して火を消します。

 

 

2:  ミツカンの簡単お酢と醤油、和辛子を混ぜて辛子酢醤油を作ります。それを1にかけて混ぜます。あとはごまを振って出来上がり。

 

 

火を消した方が辛みが飛ばないようです。

 

これもシェーナさんで食べたものの勝手に再現です。

本当の作り方は知りません、笑

 

いつもアイデアをくれるお店は大切ですね。

 

まあこれでも十分美味しいのでお試しあれ・・・

栗と椎茸とカボチャのオーブン焼き

 

かぼちゃと椎茸と栗を使ってチーズを乗せてオーブントースターで焼いてみました。

シェーナさんのココット焼きの真似です。笑

 

材料:  椎茸、栗、かぼちゃ、とろけるチーズ、パルミジャーノチーズ、はちみつ、バター、塩コショウ、お味噌、牛乳すこし、ブランデー

 

作り方:

1:  栗をむきます・・・笑(めんどくさい人は甘栗でも美味しいですよ)

2:  かぼちゃを電子レンジで下ごしらえ蒸しモードで柔らかくします。

柔らかくなったかぼちゃをつぶしてペースト状にして牛乳を少し、はちみつ、ブランデーを少し加えて好みの硬さにペースト状にします。

3:  椎茸を切ってバターで栗と一緒に炒めていきます。塩コショウとちょっとお味噌を加えて味付けです。

 

 

4:  耐熱容器に3を入れてその上に2のかぼちゃペーストを加え、その上にとろけるチーズをのっけてパルミジャーノをふりかけオーブンで焼きます。

 

 

出来上がりです。中身はこんな具合

 

かぼちゃの甘みと椎茸と栗をバター味噌で炒めた塩気のコントラストが美味しいです。

実はかぼちゃのはちみつにカカオ豆のつぶしたやつを入れてますが、普通には無いのでちょっとブランデーや白ワインで香りを付けると似たような感じになります。

 

 

お試しを・・・

台風・・・

今年は台風が多いですね。

それにしても今年はあちこちで災害が続きます。

明日にかけて台風が広島にも接近しそうですが、かなり心配です。

ガラスが割れないだろうかとか、浸水は・・・とかもろもろの心配はありますが、とりあえず生きていないといけませんので

避難は早めに気を付けようと思います。

皆さんも命あっての物種ですので災害情報にアンテナを張って気を付けて乗り切りましょうね。

ではでは・・・

セロリといちじくの粒マスタード和え

またまた台風が近づいていますね。明日明後日が心配ですが、何事もないことを祈るしかないですね。

 

 

先日シェーナさんに行って美味しかったので挑戦してみました。

 

まあ本物とはずいぶん違うかもしれませんが・・・笑

 

材料:  セロリ、いちじく、粒マスタード、白ワインビネガー、オリーブオイル、塩コショウ、マヨネーズ少々

 

作り方:  1:  セロリを塩もみしてしばらく置きます。いちじくを皮をむいて切ります。

2: 白ワインビネガーとオリーブオイルと塩コショウを混ぜて乳化させます。ビネガーとオリーブオイル一対一くらいでしょうか?それに粒マスタードを入れてまた混ぜます。そこにマヨネーズを隠し味程度にいれて和えるドレッシングの出来上がり。

3:  セロリを絞っていちじくと2のドレッシングを合わせて出来上がりです。

結構いちじく多い方が美味しいかもです。

ぜひお試しを・・・

カープ優勝おめでとう!!

 

 

やっとこさ、カープ打線が爆発して優勝することができました。

球団初3連覇です。

昨日は車中テレビで優勝の瞬間を観ました。マジック1からずいぶんやきもきさせられましたが、その分選手もいい顔してますね。

 

鈴木誠也も頑張ってくれました。

 

今季で惜しまれながら引退する新井さんも良い表情です。

 

 

ただし、ここがゴールじゃありません。日本一と言う34年ぶりの偉業に向かって一丸となって突き進んでいって欲しいです。

 

がんばって!!

 

シェーナ 中電前

昨日もカープ優勝を逃しましたね。ほんとヤキモキさせてくれます。

今日はさすがに決めてくれるでしょうか。期待しています。

さて今日は一押しの隠れ家です。笑

 

シェーナ

 

 

中電前駅の近くにある、ちょっとおしゃれな隠れたワインバーです。

 

いつもたくさんの常連さんで賑わっていますのでなかなか入れないことが多いです。

 

ほとんどの方がワインのことを口コミされていますが、僕は何といってもここのおつまみに出される料理が素晴らしいと思います。

 

ほとんど野菜のみのお料理なのですが、繊細な味付けでいてなおかつ肉類が無くても満足できるこの感じ、脱帽です。

ワインに合うことはもちろんですが、いつも惚れこんでしまいます。

 

出来れば弟子にしてほしいくらいで、ワインももちろん飲みますが、ほとんどすべての料理を頼みたくなってしまいます。

美味しい料理をいただくとそれだけで幸せな気分になります。

そして自分でも料理を作るのですが、やっぱり素人なので飽きてくるんですよね。

それがここに来ると、またすごく参考になるというかマネしたくなるというか、とにかく素晴らしいの一言です。

あまり口コミに書かれることが少ないのが不思議で仕方ないところですが、たとえワインが無くても僕は通うと思います。

(もちろん、ワインバーなので、皆さんワインを楽しまれに来るのですからワインがないとワインバーじゃなくなってしまいますが・・・笑)

 

話が長くなってしまいましたが、一押しのお店です。

 

 

 

セロリとイチジクのマスタード和え

 

山芋とオクラの白みそ和え

 

 

小松菜、にんじん、サツマイモのゴマ辛子和え

 

 

栗、椎茸のかぼちゃココット

これも素晴らしい、椎茸と栗、それにチーズの組み合わせが絶品です。

 

 

 

もちろんワインも・・・

ドメーヌ・デ・バルメット アガヴ 2015 この白ワイン美味しかったです。

 

隠れ家的お店です。ぜひお試しを・・・

 

鶏せせりと大根の親子丼風卵とじ

おはようございます。

昨日カープの優勝が決まるかと思って期待してたのですが、残念でしたね。

今日は決めてくれるか、期待しています。

 

さて、連休のお休みでしたが、またまた家飲みメニューです。笑

 

大根が余ってこのままでは萎びてしまいそうだったので、鶏せせり肉(安くておいしいですので結構使います。)と野菜天(おでんとかに使うやつです。)と余ったズッキーニとミニトマト、葱、で親子丼風に卵とじにしてみました。

 

材料:  鶏せせり肉(モモでもなんでもいいですよ)、野菜天、大根、あとはあまりもの何でも、

 

作り方: 1:  まず肉と野菜天、大根などを油で炒めます。ちょっと焦げ目がついた方がおいしそうなのと大根も透明になるくらい炒めると火の通りが速いので、トマトと卵も合うので入れました。色どりもいいですしね。

 

2:  1の材料が浸かるくらいお湯を足してだしの素を入れます。そしてお酒、砂糖、しょうゆ、みりんで柔らかくなるまで煮ます。親子丼の味付けですね。最後に葱を入れて

そして溶き卵を流し込んでとじて上がりです。

 

こんな感じです。

ちょっと半熟気味が良い感じですよ。

 

大皿料理にもいいです。

 

野菜たっぷり、ご飯にかけてもおいしいです。親子丼ぶりですから 笑

 

ぜひお試しを・・・