夏毛に変わりました・・・

まずはトラちゃん、うちのボス猫

 

夏毛に変わりました!他の猫どもも元気に抜け替わりましたね

 

ちなみにおばーちゃん猫のハブにゃん・・・歯が抜けてきていつも舌を出しています、笑

 

 

最後は一番若い黒猫のマルちゃん、臆病なくせに夜中におばーちゃん猫のハブにゃんを追いかけまわして遊んでもらっています。

 

 

こんなにくつろいでますが、誰か来ると一目散に隠れてどこに行ったか分からなくなる臆病な猫です。

まあ普段はそれだけ安心してるってことでしょうかね・・・笑、よかったよかった。

 

それにしても最初のトラちゃんはずいぶんデカくなって昔の面影ないですね・・・

 

こんなにちっこくてかわいかったのにね。今ではおっさん猫ですからね、笑

まあでもいくつになってもかわいいんですけどね。

「みんな元気に長生きしーや!」  

 

「お前もな!」って言葉が聞こえてきそうですけどね

 

 

 

コーヒーカップを買いました。

 

お気に入りのコーヒーカップが割れてしまい長らく買ってませんでしたが、たまたまネットで面白いものを見つけて衝動買いしてしまいました。

 

色が変わるコーヒーカップです。

 

何も入れないと黒猫なんですが、お湯を注ぐと花柄の猫に変わります。

 

 

 

まあどおってことはないんですが、笑、ちょっと面白いかなと・・・

 

ちなみに黒いカップもあります。

他におちょこのバージョンもあって冷酒を注ぐと桜に花が咲くとか・・・

 

早速、いつも世話になってる宮古島の後輩に送っときました。

 

また宮古に行ったときに酒飲みながら話に花を咲かそうかと思って・・・

 

最近昔の友人をよく思い起こしてしまいます。

 

「あいつどうしてるかな・・・」とか

 

会えるうちに会っときたい思いですね。 別にどこか悪いってわけじゃないんですけど、結構同級生も亡くなる奴とかも出てきてて、いつどうなるかわからんですからね。

なんか訃報は嫌ですから、笑って会えるうちに思い立ったら行動しようかと・・・

 

焼肉ハウス モンモン

 

休日の昨日、朝から黄金山の周りを歩いて散策して、お腹を減らしたので焼肉が食べたくなって東雲の焼肉ハウスモンモンさんの焼肉定食を食べに行ってきました。

初めての来店でしたが、お肉を求めてやってきた若者でにぎわっていました。

分厚いお肉がモリモリッと乗っかって1350円です。

野菜のドレッシングが見当たらなかったので、キャベツをどうやって食べるか苦労しましたが、焼肉のタレでもあったらよかったんですが・・・付いてるマヨネーズだけではちょっと足りなかったですね。

どこかにあるのかもしれませんが・・・ちょっと見当たらなかったです。

とにかく、ガッツリお肉を昼から食べるには良いかもしれません。ちょっと食べ過ぎましたね、笑。

 

Avec le soleil (アヴェック ル ソレイユ) 大芝

 

 

西区大芝にあるお気に入りのパン屋さん。

 

あんバターが美味しくて、昼休みに買いに行ってきました。

 

フランスパンの生地が美味しいですね。

 

切ってみるとこんな感じです

 

他にもドライトマトとチーズだったり・・・

 

レーズンの入ったものとか、チョコチップの入ったものとか・・・(写真が無いですが)美味しいものばかりです。

他にもクロワッサンもおススメです。 あとカレーパンも!本格的な香辛料の効いたパンチのあるカレーパンです。

 

そう考えると、どれも美味しいんですよね・・・

日月が休みなので平日しか行けないのが残念ですが・・・

美味しいですよ。

サプライズ花火?

 

昨日6月7日の夜にふと外を眺めてると、花火の音が・・・

宇品のプリンスホテルのところでしょうか、花火が上がっていました。

僕の古いスマホではあまりきれいに撮れなかったですけど、最近コロナで花火大会が中止になっていましたから、ちょっと得した気分になりました。

 

周りはこんな感じでしたからそんなの遅い時間じゃなかったでしょうね、サプライズ花火かな・・・と思いながらちょっと夏の雰囲気を味わえました。まだ広島は梅雨入りしてないですけどね、笑

 

またどこかであるかもしれませんね・・・

おでん 「たんこぶ」 袋町

 

並木通りの入り口、ビルの3Fにある居酒屋さんです。 おでんが年中楽しめます。

おでんの種類も豊富で出汁が美味しいですよ。

すじ肉、大根、こんにゃくの定番の他、ワカメなどの変わり種やタケノコや、ロールキャベツなんてのもあります。

 

 

もち入り巾着なんかも大きくて美味しいです。こんなボリュームのある巾着食べたことないですもん。

おでんを頼むと出てくるこのトウガラシ味噌みたいなやつ、これがまた辛子と違ってくせになります。

最初の突き出しもこんな感じで美味しいです。

 

あとお刺身などの魚介類も外せません!

5品盛りを頼みましたが、6品入ってたり、笑。嬉しいです。

今回はちくわの納豆揚げを頼んでみました。

 

色々すべて手作りで大将が一人でニコニコしながら、きりもりされてるのがすごいなぁ・・・って感心します。

 

 

そしておすすめの海鮮太巻きです。

 

 

量が半端ないです。

いろんな具材がてんこ盛りに入って旨いです。 中に少しガリも入ってるところが良くて、あっさりとして飽きさせませんね。

 

こんな感じの安くてお勧めのお気に入り居酒屋さんです。

この旨さ・・・ぶっ飛魚(トビウオ)ぉぉー!! 美味しいです。

 

ファミリーマートで見つけた酒の肴

何気なく買いましたが、これがちょっとハマります。

最初は結構固いんですが、その味というか旨味が病みつきになります。

チョット目刺しとかと比べると甘みがあるんですかね・・・うまみ濃厚!広告に偽りなしですね。

近所のファミマのを買い占めました。

おすすめですね。

トビウオの出汁っておいしいから当然トビウオも美味しいんでしょうね、知らなかったです。

カップラーメン食べるよりはずっと体にいいでしょう。笑

夜食にかじってます。

寿栄広食堂 岩国駅前

 

Bar & Beber Copa’s

 

久しぶりに新店探しに行ってきました。

Bar & Beber Copa’s さんです。

銀山町、薬研堀通りのビルの2F にあるお店です。

スペインのバルで親しまれる『タパス』や『アヒージョ』をはじめ、多彩なメニューが楽しめます。

シェフはフランス料理で10年ほど修行されていたそうで、その後、スペイン料理やイタリア料理などを経てお店を出されたとのことですね。

いろんな料理が楽しめます。

それとこのお店玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えて入ります。お家に遊びに来たような感じのお店です。

オーナーが一人できりもりされています。

料理を作っているのを見ながらゆっくり待ちましょう。

 

タパスの盛り合わせ

 

カルパッチョやポテトサラダなど手作りの盛り合わせです。

 

 

ツブ貝とドライトマトのアヒージョ

 

 

ポークスペアリブ

 

 

鴨のコンフィ

 

アラビアータのパスタ トマトソースのちょっと辛いパスタでこれが美味しかったですね・・・

どうやって作るんだろう? トマトだけなのにどうしてあの味が出せるのかなぁ・・・とちょっと感動。

そのうち聞いてみようと・・・笑

 

飲み物もワインをはじめいろいろあります。

ワインに色々フルーツを入れたサングリアも美味しくておすすめです。

 

 

 

トルティーヤチップス!!

 

近所のスーパーで売っていたトルティーヤチップスが美味しくてハマってしまいました。

スーパーのが無くなってしまって、入れてくれるように直談判しましたが、予定は無いとのことで・・・

仕方なくネットで箱買いしました、笑。

レタス3個分の食物繊維というのにちょっと罪悪感が減るんですよね・・・笑。

 

おつまみにサイコーです。見つけたら買ですよ!