東雲飯店 南区仁保

南区の仁保になるのですが大将お一人でやられている街の中華料理屋さん。お昼の定食を頂きました。

定食が600円と激安です。

ラーメンチャーハン定食を頂きました。

 

最近では珍しいあっさり系のラーメンです。チャーハンもボリューム多めですね。

他には唐揚げ定食、酢豚定食などがあります。どれも一律600円。

基本セルフサービスなのでお水から食べた食器の返却もセルフです。

会計も「そこに置いといて、おつり取って帰ってください」という感じでした、笑。

お昼時は結構混んでいました。

学生や若い人には良いかもしれません。ボリュームがありますので。

昔ながらの街の中華屋さんという感じで懐かしかったです。

和ごころ 田じま 南区東雲

 

東雲の住宅街にひっそりと隠れ家のようにある和食のお店です。

東雲もずいぶん変わったなぁ・・・と感慨深いです。

35年位前、大学生の時に東雲に住んでいたことがあったので、それからほぼその界隈には行くことがなかったので、ちょっと新鮮でした。

 

前々から気になっていた「田じま」さんです。

まずは突き出しの白身の天ぷらでビールをグビっと頂きました。

 

カウンターとお座敷もあるようですが、予約で満席のようでした。

お刺身の盛り合わせを注文

どれもいい仕事されています。

コース料理もあるようですが、初めてなのでアラカルトで注文しました。

雑魚と豆腐のサラダ

 

ワカサギの天ぷら

カラッと揚がっていて天ぷらも美味しかったです。

ソフトシェルクラブの揚げ物

揚げ物続きでしたが、殻ごと食べれるカニなのでこれも美味しくておすすめです。

 

お料理は大将がすべて一人でされていますが、手際よくきびきびした動きで観ていてプロだなぁ…と感心してしまいました。

おでんも注文、きっと出汁も美味しいだろうと、大根も面取りしてあって、こんにゃくの隠し包丁もさすがですね。いつも食べてるおでんとは一味も二味も違いました。

菜の花もおでんの具材で出されていました。

イノシシの焼き物

海鮮どんぶり

ネタの素材がまた良いので、盛り付けも映えますね。

値段的にもお得で、お勧めです。これは食べるべきですね。

最期にトロ鉄火巻き

あふれんばかりのマグロがもう言うことないです。

 

こんな住宅街にこんな素敵なお店が・・・

リピ確定ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナ感染治療にシクレソニド・・・

相変わらず新型コロナウイルスの感染が拡がっていますが、各国でも人種差別的な報道も見られています。

これだけネットが拡がっている状況でもアジア人を指して「コロナ、コロナ出ていけ」というようなことをいう人たちがいるとは情けない話です。いつの時代もこういうことは無くならないんですかねと寂しい気持ちになります。

そんな中、新型コロナ肺炎にぜんそく薬の「シクレソニド」が効いたということをテレビでやっていました。

抗HIV薬が効かなかった患者さんに使って効果が出たということでした。

まあ症例が3例だけというこんな症例数で大々的に言っていいのかな?とも思いましたが、これから症例数が増えていって効果的に効くと解れば光明になるでしょうね。

期待したいところです。

それにしてもまだ一般のかかりつけ医でPCR検査してもらうには全然時間がかかりそうで、一体あの会見は何だったの?と思ってしまいますが、まだまだ段階的にということで、いつまでかかるのかなぁ・・・と不安になりますね。

まあお薬の件はほかの国でも試すでしょうからこっちのほうが結果が早く出そうですね。

ボンベイ・インディアン・ダイニング 宇品店

 

カレーが食べたくなって、宇品にあるボンベイ・インディアン・ダイニングさんにおじゃましたました。

 

メンズセットを注文

まずはサラダ

フィッシュティカ、お魚をカレースパイスとヨーグルトなどで味付けてタンドール窯で焼いたもの

他にはチキンなどもあります。チキン系のほうがおすすめかな・・・

ドリンクが付きます。

マンゴージュースをチョイスしました。

 

 

あとはお好きなカレーを選びます。

チキンとナスのカレーを選びました。

あとはライスか、ナンを選べます。

結構ボリューミーな量です。

 

ちなみにレディースランチは

サラダとスープと薄いトルティーヤみたいなチップスとドリンクとカレーが二種類から選びます。

ベジタブルカレー 見た目はよくわかりませんね、笑

 

あとはナンかライスでチーズナンが200円プラスです。

 

カレーは本格的で美味しかったです。ナンがおすすめですね。

辛さも4種類くらいから選べます。

横川と五日市にも店舗があるようです。

お試しください・・・

 

ところで・・・

新型コロナウイルスのせいでジムもスタジオを2週間お休みにしたりの対応ですいています。

いつもは人でいっぱいのロッカールームもポツポツで使いやすいと言えば使いやすいですが、皆さんお家でどうしてるんですかね・・・?

世界的に感染者数が増えてきていますが、いつから日本は調べる人数増やすんですかね?

最近そんなに言わなくなりましたよね・・・どうなるんだか心配です。

 

小中高の休校要請

とうとう安倍総理から小中高の休校要請がありましたね。

結構思い切ったことをしたようですが、まあこれからどうなるか見ていくしかないですね。

お休みになって子供が出歩いていたら元も子もないですが、じっと家にいてもゲーム三昧かもしれませんね。

そうこう書いている外では公園で子供たちが集まって遊びまわってたむろしていますが・・・(笑)

来月から新型コロナの検査がまた順次増えていくでしょうから、そうすると無症状でも陽性の人がわんさかいる気がするのでその対策は取りましたよということでしょうかね?

今はまだ検査していないのでわからないだけでしょうから、とうとう検査することになると一気に増えそうですね。でも全部公開するんですかね・・・それも疑問です。

いろいろなイベントやコンサートも軒並み中止ですから、楽しみが・・・無くなる(まあそういっている場合じゃないということでしょうか。)早く収束してほしいです。

それにしてもこのウイルス結構厄介ですね。なかなか付着したものから不活性化しないし、潜伏期間長いし、症状が改善しても体内からの排出が遅いようですし・・・

毎年これだともっと困りますけどね・・・

経済活動にもかなり影響しそうですからこれからどうなるのか・・・

 

それにしても消毒用アルコールやマスクや手袋までもが業者からも入ってきません。

まだ対応したのが早かったので当分は大丈夫ですけど(一日遅かったらもう完売でした)

買占め転売はほんと勘弁してほしいですね。さすがにマスクなし、手袋なしじゃ診療できませんからね。

何か来月は明るいニュースが欲しいところですね。

 

 

太閤うどん 宇品本店

 

県病院の向かいにある太閤うどんさんです。

いろいろうどん屋さん最近ありますがここは一押しですね。

定番のぶっかけ鶏天うどんの冷! 鶏の天ぷらがまたおいしいですし、うどんの腰も抜群です。

 

夜は居酒屋メニューもそろっていてなかなかイケます。

 

 

鴨のローストお酒にあいます。

 

春菊のお浸し

 

 

がんす

 

カキフライ

 

味噌煮込みうどんなんてのも美味しいです。温かいのも冷たいのもうどんは外しません。

他にもおでんがおすすめですがこの日はなくなっちゃってました。

夜はいろんなメニューがありますし、御出汁も美味しいのでうどんも居酒屋メニューもどちらもおすすめです。

ぜひお試しを・・・

 

お好み焼き ひろしちゃん 東本浦町

ミックス焼 :関西風のお好み焼きでエビと生イカが入っています。

あっさり系のお好み焼き、ペロッといけます。

 

今回のご紹介は珍しく関西風のお好み焼き屋さんです。(どちらもあります)

 

ユアーズ本浦店の隣にある地元に愛されるお好み焼き屋さんです。

私がいつも頼むのはミックス焼の肉ソバ入りです。

関西風のお好み焼きに豚肉とそばがトッピングされています。関西でいうモダン焼きですかね。

広島風もあるのですがこちらではいつも関西風を注文してしまいます。

生地がふわっとしていて独特なんですよね。お勧めです。

いつも満席で並ばないと入れないことが多いですが独特のここでしかない美味しさがあります。

 

こんな感じです。

 

他にも定食や、ラーメンなどメニューも豊富です。

まだいただいたことはないですが、今度頼んでみようかな・・・と思っています。

でもいつも結局お好みの味が捨てがたいんですよね・・・お好み焼きミックス肉ソバが一押しですね。笑

 

 

新型コロナ感染拡がる・・・

新型コロナウイルス感染の拡大が止まりませんね。

クルーズ船で陰性で下船した人たちにも陽性患者が出ましたし、まあ予想していた通り、当たり前と言えば当たり前の結果だと思いますが・・・

この状況になっても検査するのに規制があるのがおかしいと思いますが、保健所に連絡してそこが認めないと検査できないとか、民間に検査できるキャパがあるのにそれを認めないのが何か裏があるのかなと勘繰りたくもなります。

おそらく検査すると症状が出てない人を合わせるとものすごい数になるのでそれを隔離する施設も医療人員も足りないですからパニックになるのでそれを押させえるために検査させないのかなとも思いますね。そのうち自然に収束していくのを待ってる感があります。

風邪と一緒のようなものとたかをくくっていたので、問題になるとは思っていなかったのですね、ですが最近になって感染力がチョット想定外で強い・・・若年者にも感染して重症化する・・・重症化はしないはずだったのに・・・とこれも想定外のようですね。

そのうち国会議員の中でも感染者が出てそれから法制を変えて検査するようになるんじゃないかなとも思ったりします。

ですが最近の報道にもどうかなと思うところがあります。

どこどこの教員がかかったとか、それが感染を広めたとか、そんなもの誰がかかってもおかしくないわけですから誰のせいとか言ってる場合ではないと思います。

酷いのなどはインタビューで「本当かどうか知らないですけどそういう噂がある」とか言うのまで流していましたから、知識のない人に恐怖を与えて差別を促すみたいな方法は報道が取り上げるべきじゃないと思います。真実だけを知らせるのが報道でなければならないと思いますので、その報道番組見る気が失せましたし、もう見ないと思います。(どの番組とは言いませんが・・・)

それにしても、政府の対応は相変わらず古臭い、正義とはかけ離れた時代遅れの対応だと思います。

いくら知識があっても法令に縛られて助けられず人が死んでいくのを見るのは現場の医師たちだと思いますのでちゃんと命を一番に考えられる法整備をしてほしいと思います。

現場の医師たちの良心が、心が壊れてしまわないように願います。

 

キッチンさとう 宮古島

 

沖縄の宮古島は今建設ラッシュだそうで昔から比べると土地がすごく上がってきているとのことで地元で働く人も住むところがない状況だそうです。

サトウキビ畑だらけだったのにすごいですね。

あまり開発されちゃうと自然が破壊されないか心配ではあります。

あのきれいな風景を壊さずにそっとしておいてほしい気もします。

 

さて宮古島では定番のお店、キッチンさとうさんです。

この時は広島からカキが届いたそうで無理言って料理してもらったそうです。

まあ地元の通い詰めている人だからできる荒業でしょうね、笑

ふつうは出来ないと思いますが・・・笑

カキフライに、カキのソテー

 

 

あとフライもの、美味しいです。

 

それとこれもメニューにはないそうですが、ウナギです。

酢牡蛎も出てますね。

 

この日はいろいろな職業の人が集まった月一の集会の食事会だったそうで、そこに事前に何も聞かされず御一緒することになりました、笑。

宮古島の伝統の飲み方「お通り」をしながらしっかり馴染んで・・・

連れて行ってくれた後輩は一次会で帰ってしまいましたが、全く知らない人たちと二次会に行って楽しい時間を過ごしました。かなり飲みすぎましたが、まあいつものことです。

なんだかどこでも生きていける気がします。笑

 

 

 

 

 

2月 カドナの風に誘われて ポロポにて

2月の17日(月曜日)のお昼に八丁堀のポリポさんであった、イベントに行ってきました。

 

カドナの風に誘われて・・・

メツゲライクスダさんとドメーヌテッタさんそれにカドナ(パン屋)さんのコラボでポリポさんで行われました。

 

チラシの感じは以下の通りです。

 

・クスダとカドナ、テッタのマルシェ、ポリポジャックな1日
・オールキャッシュオンでマルシェな1日。
・会場1階はアペリティーボ(食前酒)に
 切り売りのpizzaをご用意。
・会場2階はマルシェ的なクスダ、カドナのポップアップストアを
・メツゲライクスダのお持帰り(数量限定)の販売もあり。
・ドメーヌテッタのワインはグラスにて販売
・カドナのパン販売

 

11時からだったんですが、すでに長蛇の列で大賑わいでした。

 

まずはポリポさんのピザです。美味しかったです。沖縄のバッカールさんよりも軽い感じでまた単独でもお店にお邪魔しようかと思いました。

 

お店の一階でハムをスライスして、パンも切り売りしていました。

 

 

二階で食事できたのですが、カドナさんのパンを買うのに並ぶ人が全く動かず人気の高さがうかがえました。しかし、時間が我慢できなかったのでパンは今度直接買いに行こうと思いなおし、ここで食べれるものを注文してさっさと二階に行きました。

 

これ美味しかったですが、何だったか名前がわかりません・・・500円だったか?笑

これはちょっとお高めの1500円でした。

いろんなパテとリエット

前菜の盛り合わせ

 

ざっとこんな感じで、あとはワインをグラスで何種類か頂いてお昼からちょっとほろ酔い気分でした。

 

しかしほとんど女子でしたので、ちょっとハードル高かったです、笑。

 

今度はカドナさんにパンだけ買いに行くとしましょう。

 

メルゲライ クスダさんのパテやリエットはネットで注文できるようです。

あとポリポさんはお勧めですね。