7月13日(土曜日)休診のお知らせ

再来週の7月13日(土曜日)は東京でインプラント学会のため休診とさせていただきます。

 

 

毎年恒例の集まりですが、ちょっとせっかくの連休中なのに・・・という思いはありますが、(笑)行ってきます。

この歳になってまだ新しいことを学んでいかないといけないのは大変ですが、また楽しみでもあります。

他のことでもそうですが、大抵のことはすでにこの歳になるまで試しているでしょうし、なかなか歳とって始めるとなるとハードルが高くもあります。

でも決まりきった日常生活に飽き飽きしてるところもあって感動がないというか・・・先が読めて面白みに欠けるというか・・・

まあそういうことでせっかく生きた証として思い立ったら何でもやってみようというところがありまして、去年はサーフィンなどもかじりました。

生きているうち、体が動くうちになんでもやっとかないと!勉強も運動も・・・と最近つくづく思います。

生き急いでる感はありますが(笑)まあ、がんばりまーす。

 

 

夏野菜の甘酢掛けポークソテー 

 

昨日の雨は止みましたが、湿気の多いジトっとした蒸し暑い天気ですね。

こんな時は食欲も落ちて体調を崩しがちです。

たいていのことはバランスの取れた美味しいものを食べて笑っとけば治る主義なので(笑)

 

がっつりポークソテーも食べたいがちょっとあっさりと酢を使った餡掛けにしてみました。

 

材料:  豚肉、夏野菜(ピーマン、パプリカ、茄子、ズッキーニ、玉ねぎ、エリンギ、プチトマトなど)

調味料:塩コショウ、小麦粉、ミツカンのいろいろ使えるお酢、醤油、ケチャップ少々、水溶き片栗粉、バルサミコ酢少々。

 

作り方:

1:  豚肉は柔らかくするのに下味で塩こうじと生姜、みりん、お酒、に一日漬けていました。

 

2:  1の豚肉に小麦粉を振って低温でゆっくり火を入れていきます。低温で調理することで水分が抜けずにより柔らかくなります。最後に強火にしてちょっと焦げ目をつけます。

 

3:  夏野菜を炒めて塩コショウ、ミツカンのいろいろ使えるお酢、醤油、ケチャップ少々を入れて最後に水溶き片栗粉でまとめます。

4:  2の上に3をかけて出来上がりです。ちょっともう少しお酢の感じを足すためにバルサミコをちょっと最後にかけています。

 

いろいろお野菜も摂れるので元気になりますよ。

ぜひお試しを・・・

 

梅雨入りしましたね。

中国地方もやっと梅雨入りしたようですね。

天気予報観ると雨マークばかり・・・ちょっと気分が下がってしまいます。

昔の梅雨のイメージは「シトシト・・・」って感じですが、今は雨の降り方も亜熱帯地方の激しいゲリラ豪雨型のように変わってきている気がしますね。

一気に降ると河川の氾濫や土砂崩れと言った災害が気になります。昔のように「アジサイとカタツムリ」といった風流を楽しむような状況じゃありませんね。

 

雨も降らないとまた困ってしまいますが、平均して降ってほしいものです。

 

今回はストレスと免疫力の話を少し・・・

 

気分が滅入ると免疫力も下がってしまうようで、精神的なものが人間の体に大きく影響を与えているんですね。免疫力を上げるためには笑うことが大切らしいですよ。

不思議なもので口角を上げて笑い真似をしていると自然と気分も上がってくるのだそうです。

「笑う門には福来る」昔からよく言われることですがつらい時だからこそ笑って免疫力を上げて困難に負けぬ力を手に入れて明日に備えようという昔からの知恵なのかもしれませんね。

思いっきり足の指を机の脚の角にぶつけて思わず笑い泣きしてしまうのもひょっとしたら痛さに耐える本能なのかもしれませんね(これはわかりませんが、笑)

 

 

令和初の台風に注意です。

 

患者さんに「明日は台風だから・・・」と言われて、ネットで調べてみると、令和初の台風になる可能性の高いことになってるんですね。

 

熱帯低気圧が発達しながら北上中とのことです。

明日の夜には西日本の太平洋側に上陸する可能性が高いとか・・・災害が気になりますね。

皆さん備えを忘れないように!

 

なんだか芸能界もお笑い芸人の反社会勢力の詐欺グループへの忘年会に闇営業で出てギャラもらってないというウソがばれて大変なことになってますが、嘘をついたことがまずいですね。

無期限の謹慎らしいですが、お笑いでも笑うに笑えないお粗末な結果になってしまいました。

スポーツの世界では八村塁のNBAドラフト9位指名など明るい話がありましたが、他はちょっとさえない話題しかありませんね。

日米安保条約破棄の可能性など、ほんとかウソかよくわからないことだらけです。

地震も怖いですし、予期できぬものは恐怖しかないですね。

予期せぬ出来事にならないように歯科のほうは歯科健診をお勧めしています。笑(持って行き方が無理やりでしたね)

それではまた。

夏野菜で血糖値下げよう!

 

先週から体調が不良で、まだ痛み止めを服用して診療している状態です。

まあ痛みさえ止まればどうってことはないんですが、特に動けないということもなく、笑、ジムにも行けるくらいなので。

 

それでもちょっと食事にも気を使おうかと思ってるわけですが、先日カレーを作ったのですが、どうやらカレーはご飯もいっぱい食べちゃうしカレーのルーにも小麦粉が使われてるので糖質が多くて血糖値の上昇が急激に起こるとのこと.

血糖値の上下動が大きいとそれを下げようとインシュリンが大量に分泌されて余った糖質を脂肪に合成してしまい肥るとのこと。

痩せるためにはその血糖値の上昇を緩やかにしてやることが大切で、そのためには食物繊維がポイントだそうです。

夏野菜で一番いいのがオクラだそうで・・・

と言うわけで今回はオクラを使ったヘルシーレシピ。

 

オクラと納豆と長芋のぶっかけご飯です。

材料:  オクラ、納豆、長芋、鮭の焼いたもの、塩昆布、酢、醤油

 

作り方:  オクラを軽くゆでて切ります。納豆もダシごと混ぜて、長芋も千切り、そこに塩こぶを少し、入れてお酢と醤油を足して混ぜ混ぜして焼いた鮭をほぐし入れてまた混ぜ混ぜ・・・で出来上がりです。

 

鮭の皮も焼いて細かく切ると触感が良いですよ。

身体によさそうなヘルシーメニュー・・・お試しください・・・

 

あっ!でもご飯がすすんでしまって・・・痩せないかもね。笑

帯状疱疹後神経痛

帯状疱疹の原因は、子どものときにかかった水ぼうそう(水痘)のウイルス(水痘・帯状疱疹ウイルス)が、水ぼうそうが治癒した後も、脊髄近くの神経節と呼ばれる部分に潜み、疲れやストレスなどで身体の免疫力が低下したときに再び活性化することで起こります。神経の走行に沿って皮膚に水疱が出てきます。日本人では5から6人に一人がかかると言われています。

神経の走行に沿って最初はピリピリする痛みがあり、ほんのちょっと触れるだけでも痛みます。

ネットや医学書などで調べれば水疱が出ると書いていますが、水疱と言いますけど、ほとんどはっきり水疱が出来ないこともあるんですよ。「水疱で確定診断」と書いてあるんですけど、それが出ないと薬ももらえません。

 

実は私も何度か、かかったことがあります。

病院に行っても水疱がほとんど出なかったので確定診断されずすごく痛い思いをしました。

一般的じゃないのかもしれませんが、水疱ができないと「違うんじゃない?」と言われて抗ウイルス薬を処方していただけません。

症状の後半になってほんと3粒くらい発疹が出来て処方されたことがありました。

表面じゃなく体内に出来ることもあるという話でした。

 

実は先日から同じような痛みを感じています。

 

寝不足で抵抗力が落ちた時に出ます。これで4回目くらいでしょうか。

さすがに似たような症状なので「もしや・・・」と思い早めに出入りしている薬局にオーダーして抗ウイルス薬を飲みました。

 

本当に痛いです。表現すると古釘で突き刺されて、グリグリ回されている感じでしょうか。(実際刺されたことはないんですけどね、笑)

背中から胸にかけて痛んでいますので、「なんか背中にナイフ刺さってない??抜いて!」って思わず言ってしまいました。笑

 

そのあとの痛みが続くと帯状疱疹後神経痛に移行します。

これは痛み止めが効かないようです。(麻薬系のものは最近聞くとの報告があるようですが・・・)

 

とにかく、ゆっくり睡眠をとって疲れないようにしないと駄目ですね。

皆さんも50歳を超えたら気を付けてくださいね。

なんだか初めて歳を感じました・・・

 

しばらく痛みと格闘ですね、帯状疱疹後神経痛に移行しないように祈るばかりです。

 

宮古島のラム酒?

 

宮古島に行ったときに宮古島のサトウキビを使ったラム酒があるというので買ってきました。

 

 

 

最近売り出し中だということだったので、ラム酒好きの私としては飛びついて買ってきたのです。

 

そして裏を見ると作ってるのは高知県・・・??

これって宮古島のお土産なの??

 

 

もう一方は伊江村で作っている昔から知ってるサンタマリアと言うラム酒です。

蒼の風は高知県の菊水酒造じゃん!!とちょっとがっかりしたのですが・・・

飲んでみると「うまいじゃん!」ちょっと黒糖の甘みがあって昔から飲んでるサンタマリアより好きかも・・・笑

 

と言うことでまあおいしければどこで作ってもオッケーと言う気分になりました。

 

ちょっと宮古のお土産としては気になりますがおいしい宮古のサトウキビを使ったラム酒と言うことでお薦めです。

山形県沖地震、新潟で震度6強

昨日の夜に山形県沖で地震があり新潟で震度6強だったそうです。最近地震が本当に多いですね。

まだこれから一週間くらいは同じような規模の余震が起こる可能性があるようですのでどうか被災された方ご無事でいてください

何事も命あってのものですので。

 

こういうことが起こるといつも本当に原発は大丈夫なんだろうかと思います。どこで地震が起こってもおかしくない日本で、原発の必要性があるのだろうかと。いったん止めていて太陽光などでまかなえていたにもかかわらず、なぜまた再起動するのか・・・

 

いろいろ利権が絡んでるんでしょうね。だいたい、事故が起こってしまったら誰も責任取れないんですから、いくら「この人に責任があります」って言ったところでだからどうかできるのか?ってどうにもできないじゃないですか。責任の所在が分かったところでどうにもできない事態が起こるのにそういうことはやってはいけないことだと思いますが・・・いかがでしょうか。

想定外では済まないんですもの、大体想定外ってことがいつも起こるものですもんね。

 

未来に負の遺産を残さないことも今生きているものの務めだと思います。

 

 

うちの定番春巻き

 

今年に入ってから歳のせいかなかなか体重が落ちずに困っていますが、笑

鶏肉もささみとかが良いんでしょうけど、なかなかあまり好きになれず・・・、やっぱりもも肉が好きかな・・・と。

ですがささみ肉が唯一合う料理を見つけました!!  まあでも春巻きで揚げるのでカロリーは高くなるんでしょうけど、まあそれは良しとして、

美味しいのでうちの定番です。ぜひ試してみてくださいな。

 

材料:  春巻きの皮、鶏ささみ肉、長芋、梅干し、塩コショウ、紹興酒(なければお酒で全然オッケー)、パクチー(嫌いなら大葉で良いですよ)

 

作り方:  1:  長芋を短冊切りにして、ささみ肉も同じような大きさに切ります。ささみ肉に軽く塩コショウ、お酒をかけて準備、パクチーは適当な大きさに切りましょう。茎の部分が長いと固いので皮に穴が開くことがあるのでそれだけ注意です。

 

2:  ささみと長芋とそこに梅干しを崩したもの、パクチーをいれて春巻きの皮で巻いていきます。

 

3:  あとは2を揚げるだけ

 

 

半分に切って出来上がりです。

 

 

梅干しの酸味がよく合います。また長芋とささみの触感の違いが良い感じですよ。

ぜひお試しを・・・

あとエビなどを入れたりしても良いですよ。それとチーズなんかもアレンジで入れても良いです。

シンプルにささみと長芋と梅干しが定番ですが。

マイクロチップ義務づけ動物愛護法改正・・・

動物愛護法が改正されて犬猫にマイクロチップを埋め込むことを義務化するそうですね。まあこれから飼う犬猫のことらしいですが、動物虐待やら、殺処分ゼロへの取り組みであるんでしょうね。

でもなんか人間の都合でちょっとかわいそうな気もします。でも震災の時の離れ離れになったペットと飼い主の話を聞くと致し方ないのかもなぁ・・・とも思いますが、でもいったん飼ったのもをすぐに捨てたりするからこんな状況になるわけで・・・複雑な心境です。

そのうち人間にもマイクロチップ埋め込むようになるのかな・・・と考えてみたり・・・そうすれば犯罪も減るし・・・だれか特定できるでしょうから、でもそれも人道的なものとプライバシーのことを考えると・・・無理でしょうし。

まあ皆さんはどう考えておられるでしょうか・・・

 

さて、猫と言えばうちの猫ですが、二匹いますが、トラちゃんとハブにゃん。

ハブにゃんは拾って保護した時と随分変わりました。

最初は痩せこけて汚くて、ケガもしてて・・・餌をやっても「シャーッ!シャー」威嚇してほんとハブみたいでした。

 

そして今は・・・

 

 

なんとも色まで違ってきました。いっぱい食べてでっかく成りました。笑

 

おばーちゃん猫で歯が抜けそうですが、まあ元気です。

 

先住猫のこれも拾ってきたトラちゃんと仲良しです。

 

 

まあこいつらはチップを埋め込まなくても最後まできっちり面倒みます。

手はかかるけどかわいいやつらですよ。笑。